サイバーブルー 天井はゲーム数+融合間赤7スルー回数!!狙い目、ヤメ時解析
原哲夫作品のサイバーブルーです。
確か全4巻しか出ていないのであまり人気のある作品では無かった記憶があります。
そんなこの台ですが天井が2種類ある様です。
それでは御覧ください。
サイバーブルー天井解析
- 1セット15G
- 初当たり時は最低2セット以上保証あり。
- ボーナス中のバトル勝利で融合ボーナス確定
- 融合ボーナス期待度約33%
▼サイバーボーナス(青7)
- セット40G~150G継続
- 消化中はゲーム数上乗せ抽選あり
- 最大上乗せ200G
- 押し順チャレンジで成功で融合ボーナス確定
- 融合ボーナス期待度約50%
▼融合ボーナス(異色7)
- 1セット5~15G+バトル
- 2000pt獲得でボーナス継続確定
- バトルはポイントがなくなるまで継続
▼ゲーム数天井と恩恵
- AT間900Gで天井状態突入・・・約1/118で赤7完全ナビ
▼融合ボーナス間天井
- 融合ボーナス後20回目のバイオボーナス当選時・・・完全ナビ+融合ボーナス突入確定。
あれん的天井狙い目・やめ時
天井が2種類あります。
ゲーム数天井到達は、即ボーナス発動では無く900G過ぎたら赤7を完全ナビする天井なので注意が必要です^^;
赤7が約1/118で成立するようなので、実質天井は1000Gオーバーと思われます。
- 700G~
スルー間天井は間に青7を挟んでも問題無いので注意が必要です。
スルー間天井に関しては融合ボーナス後20回目の赤7成立で押し順ナビが発生し融合ボーナスが確定となります。
これは赤7を揃えた回数では無く、成立した回数の様です。
赤7成立時の演出は、サイバースコープが発生して正解で赤7揃い、ハズレで非当選です。
つまり、融合ボーナス間で20回目のサイバースコープ演出発生時に天井恩恵が発動するという事です。
実際、融合ボーナス突入率は赤7で33%・青7で50%あるので簡単に到達することは無いと思います^^;
- バイオボーナス間18回スルー
狙い目はこの様に記載していますが、データロボで融合ボーナスが見抜けないと狙うことは難しいと思います^^;
ヤメ時に関しては、ほとんど情報が無いのでハッキリとは言えないですが念のため50G程度様子見るのが安全だと思います。
ただし、ゲーム数天井の場合はそのままスルー間天井も狙える可能事もあるので注意が必要です。
特典付きskypeコンサル
せどり記事まとめページ完成!!
全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^
気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。
せどり記事まとめページ | ||
FBA関連について | FBA規約関連について | 仕入れ・自己配送について |
利益について | ツール・教材 | 電脳 |
その他の販路 | 稼働日記 | 商品紹介 |
お得情報 | あれん的質問回答 |
オススメ記事一覧
エヴァ 希望の槍 天井狙い目・ヤメ時解析!ART間天井に注意+朝一には特典あり
ブラックラグーン2 天井ゲーム数と恩恵、基本スペック!狙い目、ヤメ時解析
麻雀物語3 天井期待値とゾーン狙い考察!新基準機は流行るのか?
黄門ちゃま 天井解析、狙い目・ヤメ時解析!設定変更時はゲーム数が優遇
サラリーマン金太郎 ~出世回胴編~ 天井解析・狙い目、ヤメ時は?

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化
2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!
あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)
こちらよりお問い合わせ下さい。
▼オススメせどり・ブログ作成ツール
2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。
紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。
私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。
ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。
ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m