アナザーゴッドハーデス 設定推測・天井解析!

にほんブログ村 スロットブログへ

アナザーゴッドハーデスかなりの人気機種ですね

ハーデスの天井・設定推測などの要素を見ていきましょう

前回までのハーデスの記事

ゼウスバージョンのよに短命に終わるかと思いましたが
意外と言っては失礼かもしれませんが凄い人気です

そんなハーデスですがンゴロポポス同様GWは狙い目となるでしょう

-----スポンサードリンク-----

基本情報

ボーナス確率
2014y04m24d_223332239

天井情報

  • GG後1570Gハマりで天井GGに当選する
  • 天井の恩恵はジャッチメントでハーデス確定する
    (本前兆~告知までの間に天井ゲーム数に到達した場合はNG)

設定変更時

  • 天井までのゲーム数リセット・ステージはアケロンへ

ヘルゾーン出現率
2014y04m24d_224807048

 

毎回のことながら、ゴッドシリーズの天井到達時の恩恵は絶大ですね

設定変更ではゲーム数がリセットされます

 

ヘルゾーンは400G800Gで高確に移行するため

400Gと800Gではヘルゾーンに入りやすい為

そこから

設定変更

がわかる場合があります

設定推測

黄7・3連時のGG当選率
2014y04m24d_225832557


ダイヤ2連時のGG当選率
2014y04m24d_230234214

  • やはり設定6はかなり当たりやすいですねo(^-^)o
  • まず無理だと思いますがダイヤ4連以上での当選
    ペレセポネ以上確定です(ケルベロスの場合は超ケルベロスです)

あれん的GWはなぜ狙い目か

  • しつこいようですがンゴロポポス同様にGWは据え置きが多いので
    宵越し狙いが有効で、ヘルゾーン突入から変更か据え置きかが
    見抜きやすいので狙い目です
  • 狙い目は700G位から十分期待値はありそうですがGW中は
    狙い目は800Gとします
    またヤメ時はGG引き戻しもあるのでGG後30Gでヤメにします
  • これまたンゴロポポスでも書きましたが一見さんがおおいので
    ハマり台を拾いやすいです

いつもケルベロス出てくるなと願うのですが
ほとんど出てくるのはケルベロスですよね
こいつでどれだけ上乗せできるかが勝負の鍵ですよね

しかもヘルゾーンって最初に変換したら減るゾーンって出たんですよね
ほんとヘルゾーンではなかなか当たらな無いので減るゾーンですよね^^;

減るゾーンなんて批判的な事を多く書いていますが、私自身この台は大好きです

理由は初打ちでシリーズ初の
CAM00030

これを引いたからです!(3月の出来事です)

しかもGG中に!

出玉は3000枚程度しか出ませんでしたけど

初打ちでGOD引いたら好きになるしか無いですよね

GWと言いながら私自身は家族サービスで

打てても1日位しか打てそうな日がないので

皆さんGWもガンガン稼いで下さい\(^o^)/
 

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ