戦国乙女~西国参戦編~ 天井・基本情報 ゲーム数天井・周期天井あり!

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

戦国乙女の天井・基本情報になります。

今作はゲーム数天井と周期天井の2つの天井がある模様です。

更には前作同様にMBのある模様です。

-----スポンサードリンク-----

 

基本スペック

2014y06m03d_213734273

 

今作は前作と異なり初当たりは必ずARTが当たります。

ART突入契機のメインはCZからになっていて、ボーナスはART中からのみ当たるようです。

 


■周期抽選「乙女くじ」

  • 1周期100Gスタートで基本1Gずつ減っていきます
  • レア役を引くと5G以上減算します
  • カウンターが0になると乙女アタックorART抽選します
  • 当選率は約20%で前兆を経由して当たります
  • 1周期平均49G

 

■CZ「乙女アタック」

  • 乙女アタックはレア役・周期抽選のいずれかで当選します
  • 16G継続する自力CZ
  • ART当選期待度は50%以上
  • 勝利するとART+乙女アタック(勝利した乙女が参戦)

 

■ART「強カワラッシュ」

  • 主な当選契機はCZorレア役からの直当たり
  • 純増2.0枚
  • 初期ゲーム数は西国参戦モードで決定で45~400G獲得
  • レア役成立時に上乗せ特化ゾーン・乙女ボーナス・乙女ストック・直乗せの4つを同時に抽選
  • ART中の規定ゲーム数消化で上乗せ特化ゾーン・乙女ボーナス・西国参戦モードに当選
  • ART終了の25%で「乙女抜き」に当選し50%でいずれかの特化ゾーンに当選

 

■上乗せ特化ゾーン

  • 乙女参戦モード
    ⇒毎ゲーム5G以上上乗せ、キャラによって上乗せ性能が異なる
  • 討伐の時
    ⇒リプレイ以外で上乗せ
    ⇒勝利で天下奪還ロードへ移行
  • 決戦の刻
    ⇒リプレイ以外で上乗せ
    ⇒高確率で7揃い
    ⇒天下奪還ロードへ移行

 

■ボーナス

  • ART中からのみ当たる
  • ゲーム数上乗せか乙女ストックのどちらを狙うか選択する
  • 乙女ロワイヤル選択でゲーム数上乗せ
  • それ以外で乙女ストックを抽選

 

天井

ゲーム数天井・・・1059G 恩恵は白7+ART

周期天井・・・20周期 恩恵はプレミアム乙女アタック

 

※プレミアム乙女アタックは全ゲーム必ずコタロウorシロとのバトル

周期天井の情報は無いのですがこれはCZに当たらない回数なのでしょうか?
ART直当たりした場合はどのようになるのか気になるところです
どなたか情報お持ちの方いらっしゃいましたら教えてくださいo(^-^)o

 

あれん的乙女

前作とは似ているようで似ていない作りになっていますね^^;)

周期抽選になった点と初当たりはがARTスタートという点ですね。

狙い目は680G

止め時は1G

とします

止め時は1周期目が当たりやすいのかどうかですが、現状なんの情報もないので1Gヤメとしています。

設定推測要素も今のところなにもないので基本天井狙いのみとします。

 

前作同様にMBが搭載しています。
出目はバー下段から

中段リプレイ・ベル・ベル

になっています。

出現時は必ず2G消化でいずれかのチェリーが成立します。

ただし実戦上のMB当選率は1/620位のなので
ハイエナでお目にかかることは少ないと思います(≧∇≦)
 

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ