バジ絆 宵越し4スルー+475Gハマリ、5回目BCが朧で満月出現は続行?
バジリスク絆で
宵越し4スルー・ゲーム数は宵越し475Gハマリの台を、見つけて打ちました。
無事、50枚で天井到達しましたがATには入りませんでした。
その後、続行するのが良いか分かりませんでしたw
皆さんの、考えを教えてください
9月6日の稼働
<バジ絆 宵越し4スルー+475Gハマリ>
50枚で、宵越し天井からBCに当選しました。
これは、いつもの据え置き間違い無しの店なので当然ですw
選択したBCは朧
モードを推測しようとしました。
▼朧BCの月の形の詳しい数値
こんな感じです。
AT非当選で、
出てきた月の形は満月でした。
BC後のステージは土岐峠です。
ここで問題は、
続行するかしないかです!!
他に打つ台があれば
移動するのですが、特に打てる台は無いです。
結論から言えば、私は続行しました。
次のBCでATに入って、即ヤメしました。
▼投資300枚 獲得200枚 期待値不明
合計-100枚
結果は、大事な事では無く
今回重要な事は、続行が正解だったか?
期待値から見ると
⇒期待値の詳細はこちら
▼475Gハマリの期待値・・・約2200円
▼4スルーハマリの期待値・・・約1680円
今回続行した事により、
期待値が下がった、と言う事なのでしょうか?
4スルーもゲーム数ハマリも、全ての条件を加味した期待値だと思います。
時間効率を抜きにしたら、期待値は続行の方が
高いと思うのですが、どうなのでしょうか?
▼今回打った、バジ絆の条件は
- 4スルー+475Gハマリを発見
- 5回目の、BC中の月の形は満月
- BC終了後のステージは土岐峠
- 他に打つ台は無い
この4つの条件です。
1番期待値が高いのはどれなのでしょうか?
考えられる止め時は、下の3つだと思います。
①高確終了後にヤメ
②BCで満月なので、BC後即ヤメ
③AT当選まで打つ
④その他
皆さんは、どれが1番期待値が高いと思いますか?
分かっていることは、
続行したことにより、時間効率が下がった事です。
家に帰って、自分なりに検討した所
①を選択して、店移動がベストという考えに至ったのですが・・・
皆さんの考えてを、教えてください。
特典付きskypeコンサル
せどり記事まとめページ完成!!
全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^
気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。
せどり記事まとめページ | ||
FBA関連について | FBA規約関連について | 仕入れ・自己配送について |
利益について | ツール・教材 | 電脳 |
その他の販路 | 稼働日記 | 商品紹介 |
お得情報 | あれん的質問回答 |
オススメ記事一覧
エヴァ 希望の槍 天井狙い目・ヤメ時解析!ART間天井に注意+朝一には特典あり
ブラックラグーン2 天井ゲーム数と恩恵、基本スペック!狙い目、ヤメ時解析
麻雀物語3 天井期待値とゾーン狙い考察!新基準機は流行るのか?
サイバーブルー 天井はゲーム数+融合間赤7スルー回数!!狙い目、ヤメ時解析
黄門ちゃま 天井解析、狙い目・ヤメ時解析!設定変更時はゲーム数が優遇

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化
2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!
あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)
こちらよりお問い合わせ下さい。
▼オススメせどり・ブログ作成ツール
2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。
紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。
私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。
ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。
ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m
今がどのテーブルにいるかでだいぶ変わりますね。僕ならデータ機で見えるすべての履歴を見て直近で余程BC間ハマリしてなければ続行です。
タケシさん
コメントありがとうございます。
テーブルが判ればいいのでが、見抜けないですよね?
前回のATはBC4回目だったことは、記憶しています。
続行で期待値下がった、って事は無いですよね。
難しい所ですけど前回が4回目で前々回もそれぐらいなら下がることはないと思います。いかにループしやすい地獄テーブルを回避できるかにかかってますね。そこさえ回避できれば4スルーからでも全然いけると僕は思ってます。あまり真似しないほうがいいですが…。
その立ち回りは難易度高いですね
私には少し難しかも知れないですが、次回打つときの参考にさせて頂きますo(^-^)o
ありがとうございます
完全に経験値だよりになりますけど、
一応モードは見抜けます。
基本5回スルー以上からはモードC以上の期待度が跳ね上がるうえに、テーブルもかなり絞り込む事が出来ますよ。
多少打ち込めば『モードCorD』はすぐわかるようになると思います。重要なのはスルー回数なんぞよりも『今滞在しているモード・テーブル』だと思ってます。
例えばオールCのテーブルであったり、5回スルー以降天井まで全てCのテーブルを確信出来れば迷わず続行しますね。
更にC以上だと高確率、超高確率滞在比率が圧倒的に高いのでBC確率も必然的に跳ね上がりますし、ハマってもその間にチャンス目が引ければモードD・Eへの昇格も現実的です。
モードEなら継続率も優遇されますし、Cを確信したら自分は『当たらなくて良いからチャンス目引け……』って祈ってますね。
オススメは出来ないですがテーブルVWXの狙い打ちとかも。
自分は基本的に即辞め(大体50G以内)された台かBT抜け後の台の中から、自分なりに優劣つけたらモード予想しながら打つ感じです。
回数天井は殆んど意識してない……と言うか拾えないので。
回数天井狙いの場合の期待値は、後半に行く程モードCが選択されやすいから高くなるわけで、最近はむしろこっちのがAT初当りが取れそうな気がしてます。7スルーくらいからホイホイ拾えるなら別ですけど……
一応自分は今通常を2万G程回してAT初当りが250分の1程度ですね。
気をつけたいのは『思わせぶりなモードB』とテーブルNですかね。
後は演出からの特定かな?攻略本何かを最近見れてないので何処かで出てるかもですが、通常時のBC前兆で駿府城や赤墨での屋敷移行は外れてもモードD示唆っぽいですねー。
赤巻物からの屋敷移行は若干弱い感じがします。
参考迄に。
たかゆきさん
コメントありがとうございます。
モード示唆演出は初めて聞きました。次から気にして見てみますねo(^-^)o
2万Gも打っているからこそ判る事ですね。
私みたいに、稼働の少ない人間にはわからないことですw
テーブルを想像して、モードを考えて打つのがいいのですね。
テーブルを頭に叩き込まないとダメですね。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
BC間とスルーは計算が違うのでそれぞれの期待値を拾ったと考えています
そのため辞めた場合は期待値が下がったというより、取らなかっとして考えてます
私も打つ台なかったら打ちますね
それぞれ拾ったと言うことは、
BCスルー回数の期待値とBCゲーム数の期待値両方ともを
足した期待値が取れたと言うことでしょうか?
475GからBCまで打って辞めたらBCはまりの2200円get
ここで第三者から見たら
0G 5スルーの台であり期待値2174円(AT即辞め)
実際はモードが少しわかるので違うと思いますが
今回は打ちきったので2200+2174の期待値を拾ったと考えます
・・・と書いてて本当にこんなに高いのか?と考えてしましました
その辺りは、私もよく分かりません。
両方の期待値を足した物を取れたとは考えにくのですが、どうなのでしょうか?
計算方法と考え方がわからないので、記事にしました。
どなたか、正確な回答をしていただければありがたいのですが・・・
他人任せで申し訳ありません。
随分遅いいコメントになりますが書き込みさせていただきます。
Aさんが475ハマリから打って即やめしたら期待値は2200円
次にBさんが5スルーを打ちART終了まで打ち切れば期待値は2174円
それで今回の話は単純に考えるとAさんBさんの事象をあれんさんが一人で行ったというだけの話しですから当然期待値は両方の値の和=4374円で正解ですよ。
違う人が打った場合と同一人物が打った場合で期待値が変わる方がおかしいので。
もっと噛み砕いて言いますとスルー天井の期待値が現在のゲーム数を加味して出してないからおかしくなると錯覚するだけであれんさんが打った4スルー+475ハマリ期待値と4スルー+0ハマリ期待値では雲泥の差になるのは感覚的にわかりますよね。
その差が2174円位あるのもなんとなくわかるかと(そんな細かくわかる訳ではないですがw)
偏西風さん、こんばんは\(^o^)/
詳しい説明有り難う御座いますm(_ _)m
説明を聞いて見るとなる程と思いました。
>違う人が打った場合と同一人物が打った場合で期待値が変わる方がおかしいので。
ここを聞くとなる程と思います。
スロットは奥が深いですねw
I truly appreciate this blog article. Really Great. oqza
I’m very happy.
I’m thankful.