せどりすとプレミアムの基本設定動画(API・アラート・粗利・リスト・拡張・コメント・SKU)
こんばんは、魂の副業人のあれんです。

せどりすとプレミアムの設定方法について記事にします。
それでは御覧ください。
せどりすとプレミアム基本設定動画
今回動画は以前に何回か登場している比企さんが作成した動画を特別に紹介させて頂きます。
せどり歴約2年半で副業、専業を経て会社としてせどり、物販に取り組む。
最高月商960万
せどりの学校校長として述べ40人を教え、月に10万稼ぎたい人から月商1000万超えの人までその人にあった教え方に定評がある。
YouTube⇒http://tinyurl.com/hc4ksce
Facebook⇒http://tinyurl.com/jmacdcj
得意分野
せどりの効率化、幅広い仕入れジャンル、ツール解剖、せどり以外でもエクセルの使い方や、パソコン、iPhoneの使い方も教えている。
私が凄いと思っているせどらーの比企さんが作った動画がこちらです。
アプリケーション設定一通りと、一番躓きやすい
APIの設定について解説しています!
APIの設定をしていないと、商品検索ができないので注意して下さい。
※APIはセラーの大口契約をしていないと取得できません。
もし小口契約の方は、これを機に大口契約にしてみてください^^
▼せどりすとプレミアム 基本設定② アラート 粗利設定
アプリの一番のキモとなる
アラート、粗利計算の部分を解説しています!
①と②ができると基本的な機能は使えるようになるので、検索(査定)ができるようになります!
ですが、せっかくの有料ツールを査定だけのツールにするにはもったいない(;’∀’)
ということで、③と④ではより使いこなすための設定をしていきます!
▼せどりすとプレミアム 基本設定③ 検索リスト 仕入れリスト拡張ボタン 設定
査定の際に出てくるボタンの設定をします。
おすすめの追加ボタン(ボタン種別)はコピー(商品タイトル、ASIN、型番をコピーできます)ウォッチリスト(気になる商品のデータを保存しておけます)仕入れリストに追加
▼せどりすとプレミアム 基本設定④ 商品コメント SKU 設定
④の設定をすることによって、
出品リストに入れた商品の情報をアプリ経由で
アマゾンに商品登録することができます。
今まで1商品ずつ登録をしていた人にとっては目から鱗の機能だと思いますので、ぜひ使ってみてくださいね^^
ちなみにSKUも下記のような形で自動生成されるので、{}で囲まれている文字をかっこも含めてコピペして設定してくださいね!
せどりすと SKU テンプレ
{yyyy}{mm}{dd}-{stockPrice}-{quantity}-{asin}
左から
日付(年月日)ー仕入れ値ー仕入れ個数ーASIN
が自動で入力されます。
あれん的せどりすとプレミアム
月額5400円もするツールを使っているのに使いこなせてないのは勿体無い事だと思います。
今回の基礎編の設定が出来ない人は早急にされた方が良いです。
偉そうに言っていますが、私の設定はすべて比企さんにやってもらっていますw
以前にも言いましたがせどりを本格的にやるならせどりすとプレミアム1択です。
※せどろいどプレミアムは残念ツールなのでヤメて下さい。
取り敢えずお試しでと言う人は、アマコードやせどりすと無料版でやってみましょう!!
プレミアムは使えば使うほどこの良さが分かります。
私が現在メインでやっているせどりの手法もこのツールがあってからこそ出来る技となっています。
また、比企さんから何かいい動画が頂けたら記事にて紹介させて頂きますね^^
特典付きskypeコンサル
せどり記事まとめページ完成!!
全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^
気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。
せどり記事まとめページ | ||
FBA関連について | FBA規約関連について | 仕入れ・自己配送について |
利益について | ツール・教材 | 電脳 |
その他の販路 | 稼働日記 | 商品紹介 |
お得情報 | あれん的質問回答 |
オススメ記事一覧
~簡単電脳講座~仕入れた商品から広げる重要性!!
最近やった電脳の手法を公開します!!
~拡張機能~Context Menu Searchも電脳にはオススメです
電脳で商品をお得に仕入れる方法!!
~拡張機能~ショッピンリサーチャーは電脳せどりでは必須です!!

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化
2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!
あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)
こちらよりお問い合わせ下さい。
▼オススメせどり・ブログ作成ツール
2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。
紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。
私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。
ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。
ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m