祝・記事100回記念! 何を書こうかな・・・ 基本の立ち回りでも書きますね

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

ブログ始めて100記事を突破しました。

100記事なんてたいした事ないぜなんて思う方も多いでしょう。

でも自分なりに頑張って記事を書いてきましたo(^-^)o

そこで今回は基本の立ち回りを書きたいと思います。

-----スポンサードリンク-----

勝負は前日に始まっている

前日行く予定のホールの閉店チェック~次の日まで

  • 見るべきポイントは閉店ゲーム数・出目・AT中閉店なのかをチェック
  • 翌日設定狙いなら、データロボを確認し店によりますが
    上げ狙いor据え置きor特定箇所or等を予想します
  • 私の場合は、次の日朝から行く場合は4店舗位は下見します
  • リセットor宵越し天井狙いの時は、家に帰って行く店を決めて立ち回りを決めます
  • 設定狙いなら過去の傾向とデータを考慮して狙い台候補を決めます
  • 過去の傾向で代表的なものは、上げ狙い・据え置き狙い・末尾狙い・角1or2狙い等があります
  • 前日チェック出来なくてもサイトセブンからチェック出来ますので、是非入ってない人は登録したほがいいですねo(^-^)o


※私の地域で対応している店舗は数店舗分しか無いのですが見この数店舗分でも月々の利用料金以上の物があります

 

朝一店に入ってやること

狙い台の確保~

  • これは私の場合ですが確保した後、まずパチンコの朝一ランプを見ます(昔は良く拾いました)
  • 少し打たないで、他の狙い台の動向をチェックします
  • 動向チェックとは、ガックンやリセット状況のチェックです
  • 自分の台を打ち始め、宵越しorリセット狙いならリセットゲーム数もしくは当たるまで打つ
    設定狙いなら、推測要素を数えながら打つ
  • 宵越しorリセット狙いで1台目終了後は、まず他に打てる台(他の宵越し、リセット等)をチェックします。 宵越しの場合は朝一にガックンやリセット挙動が無かったかが大事になりますので朝一の他の台の動向チェックは欠かせません
  • 打つ台が無ければ、店移動もしくは帰って家族サービスですね(≧∇≦)

 

朝一ガックンやリセットが分かりやすい機種

  • ガックン・・・ジャグラー・サミー系(北斗・獣王・攻殻等)
  • リセット・・・モンキーターン・獣王・番長・北斗転生(128~256G)等
  • 据え置きでも変更の様な挙動を示す場合の台
    ⇒龍娘・攻殻機動隊・まどか☆マギカ・緑ドンVIVA2・ロストアイランド

 

▼リセットに恩恵がある台

  • 獣王・モンキーターン・モンハン月下・ロストアイランド(1~33G)

 

あれん的ここまでのまとめ

前日~朝一までの基本立ち回りです。

 

当たり前の事ばかり書いていますが、

基本無くして勝利はなしです!!

まずは基本に立ち返りましょう^^

 

勝負は最低でも前日の夜には始まっています!!

 

朝一から打つ場合は、勝つ為には設定狙いかリセットor宵越し狙いの2択になります。

取り敢えず前日の下見から始めましょう。

こんな私でも18年間年間トータルマイナスになった事は1度もありませんo(^-^)o

※収支に関しては250回記念の時にでも記載していますね

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. ダンゴ より:

    あれんさんこんばんは(^o^)/

    100記事はすごいですよ!
    毎日書いても3ヶ月以上かかりますから(゜▽゜)

    働きながら下見もされているのは自分は真似できないです(ノ_^;)笑
    何事も積み重ねって大切ですね☆

    • あれん より:

      ダンゴさん
      コメントありがとうございますo(^-^)o

      朝から行く前の日は頑張って下見はしてますよ~
      それ位はしないとなかなか勝ちづらい地域なもので頑張ってます

      次は250記事目指して頑張ります!

  2. kikushi より:

    あれんさん、こんばんは。
    かっぱのきくしです^^

    100記事おめでとうございまーす。
    大変さは分かってるつもりなので「お疲れ様でした」とも言っておきますね^^;

    ブログは継続が大事だとよく言うので、お互い頑張って続けていきましょー。
    これからも宜しくです^^

    • あれん より:

      きくしさん
      コメントありがとうございます

      私はまだまだ新米ですが
      お互い頑張って行きましょうねo(^-^)o

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ