~質問回答~ あれんさんの行動パターンを教えて下さい!!
こんばんは、魂の副業人のあれんです。

私の行動パターンについての質問が来ました^^
それでは御覧ください。
わたしもあれんさんと同じ兼業でのせどり稼働なのですが
あれんさんの仕入れ量があまりにすごいので時間管理について知りたくてメールさせていただきました。
私は
8~17時の仕事で、基本は残業無し、基本は土日休み
実際は週1で残業 土曜日は出勤
と言うパターンで仕事を行っていますが
あれんさんはどのような形で兼業スタイルをされているのでしょうか??
時間に都合がつきやすい勤務体系なのか(フレックスタイムなど)、普通の勤務体系なのか。。
その時間でどうやって仕入れて、いつブログを更新しているのか
電脳で高回転商品をパワーせどりするとか、コストコやドンキなどのディスカウントストアで買占め取り寄せなどの手法を使って効率化するのか??
など疑問は絶えないのですが
兼業で専業の方レベルで稼いでいる方を他に見たことないです
指針、と言うかお手本にしたいので教えていただける範囲でよろしくお願いいたします。
あれん的質問回答
ご質問ありがとう御座いますm(__)m
>>あれんさんはどのような形で兼業スタイルをされているのでしょうか??
時間に都合がつきやすい勤務体系なのか(フレックスタイムなど)、普通の勤務体系なのか・・・
仕事の形態は
質問者さんと同様に、8:30~17:30前後の勤務時間になります。
フレックスとかでは無いですよ。
4週8休で休みを取っていて、基本は日曜日は休みで土曜日は隔週で休みで平日を2日程休みます。
また、ブラック企業ではないので有給も取ることは可能な会社です。
>>その時間でどうやって仕入れて、いつブログを更新しているのか
>>あれんさんはどのような形で兼業スタイルをされているのでしょうか??
時間に都合がつきやすい勤務体系なのか(フレックスタイムなど)、普通の勤務体系なのか。。
その時間でどうやって仕入れて、いつブログを更新しているのか
>>電脳で高回転商品をパワーせどりするとか、コストコやドンキなどのディスカウントストアで買占め取り寄せなどの手法を使って効率化するのか??
仕入れに関しては、
8~9割くらいは実店舗仕入れで1~2割電脳仕入れをしています。
稼働状況は
仕事帰りに週3回前後、1~2hくらい仕事帰りに寄れる店舗で仕入れをしています。
休みに日は家族の用事が無ければ、仕入れに行きます^^
取り寄せは当たり前ですが商品によってはします。
私くらいの月商なら広く浅くやれば可能な数字です。(最近は本関係に凝ってますw)
~新品雑誌せどり~商品紹介あり
BOOKOFFせどりも捨てたもんじゃ無い!!商品紹介あり
ブログと電脳は
夕飯食べた後にやる感じです。(電脳は目下勉強中です)
FBAの出品に関しては、代行に出しています。
何故代行に出すかと言うと、出品する時間を他の事に使えるからです。
この時間を利用して他の事を学んでいます^^
私の行動パターンとしてはこんな感じですね^^
また、利益を上げるコツとしては
細かい部分を見直すと良いかもしれないです。
例えば)
メルマガ登録によるクーポンで利益上げたり、20・30日のイオン、8の付く日のハッピーデー等で細かく利益を上げると取れる商品も増えると思います。
また、何かあれば質問下さい。
以上が質問と回答になります。
私の場合は、良く専業と間違われますw
証明する方法が無いのが残念ですが、毎日仕事に行ってます^^
PS
昨日からトイザらスでセールが開催されいるので興味がある人は行った方が良いと思います。
特典付きskypeコンサル
せどり記事まとめページ完成!!
全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^
気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。
せどり記事まとめページ | ||
FBA関連について | FBA規約関連について | 仕入れ・自己配送について |
利益について | ツール・教材 | 電脳 |
その他の販路 | 稼働日記 | 商品紹介 |
お得情報 | あれん的質問回答 |
オススメ記事一覧
アメックスのポイント(リワードポイント)のオススメマイル交換先!!
アメックス・ゴールドをお得に作る方法!?ハピタス経由はダメ?
情報発信5年・物販3年経過!!加藤将太から学んだ教材が無料配布
ANA楽天カードで1万円GET!!更に8000ポイントゲットだぜ
審査の甘い楽天カードを作って8000pt+8000pt=合計16000ptゲット!!

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化
2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!
あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)
こちらよりお問い合わせ下さい。
▼オススメせどり・ブログ作成ツール
2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。
紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。
私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。
ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。
ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m
いまだにあれんさんは専業だと思ってますw
こんなに時間の使い方がうまいひとは他にいません!
疑惑解消するまで、頑張ります!!
今度給与明細でも載せますかw