換金率が変わりました 今後の狙い目はどうしたらいいでしょうか? ~質問回答~

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

こんにちは「あれん」です。

質問を頂きました。

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

~~~~~~~~~~~~~

▼質問

こんにちは(^^)

いつも、ブログ楽しく拝見しています。

質問ですが、私の地域が等価から6枚交換に変更になります。

今後どの様に立ち回れば良いのでしょうか?

よろしくお願いします。

~~~~~~~~~

▼回答

こんにちは。

質問ありがとう御座います。

>いつも、ブログ楽しく拝見しています。

ありがとう御座います。
とても嬉しいです(^^)

 

>質問ですが、私の地域が等価から6枚交換に変更になります。
>今後どの様に立ち回れば良いのでしょうか?

実は私の地域も最近換金率が変わりました。

なので最近換金率について考えたので記載していますね(^^)

 

まずは換金ギャップを考えます。

5(借りる時のレート)÷6(交換する時のレート0.83333・・・・
約0.833が換金ギャップになります。

例えば、
平均投資8000円で平均回収額が10000円とします。▼等価交換

  • 10000-8000=2000円の期待値

貯玉再プレイ

  • 10000×0.833-8000×0.833=1666円の期待値

現金投資

  • 1000×0.833-8000=330の期待値

この様になります。

等価・6枚再プレイ・6枚現金投資でこれだけ差があります^^;

6枚になったものを等価に戻すのは無理なので、
1番に考えるのは貯玉再プレイです!!

必要な貯玉としては、1万枚位あれば十分だと思います。

GODとかアレジンのような機種ばかり打つ人はもっと必要です(^^)

 

6枚になった事でもう一つ重要な事は、平均投資金額です。

これは現金投資の人のみ重要な事です。(貯玉再プレイの人は関係ありません)

例えば、平均投資金額18000円、平均獲得金額20000円とします・▼等価交換

  • 20000-18000=2000円の期待値

貯玉再プレイ

  • 20000×0.833-18000×0.833=1666円の期待値

現金投資

  • 20000×0.833-18000=-1340円の期待値

見てもらえば分かる通り、同じ2000円の期待値でも平均投資額が違うと現金投資の場合は大きく期待値が下がります。

平均投資金額が高い機種=GODスペックの台です。
GODスペックの台は現金投資で稼働する場合は大きく期待値が下がるので今後の稼働には十分注意して下さい。

換金率低下した場合は貯玉再プレイで遊戯するのが1番期待値が高いです。

 

ちなみに、これは私の地域だけかもしれないですが

換金ギャップを理解すると狙い目を厳しくする必要があるので打てる台が減りますね。

しかし、換金率が低下しても最初は一般ユーザーの狙い目が変わらないようです^^;

これは一過性のものと思いますが、質問者様のところも最初はそうなるかもしれません。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

以上が質問と回答になります。

天井狙いに関しては換金率低下は痛いですが、設定狙いの人は良いことだと思います。

  • 換金率が下がる=店の利益が上がる=平均設定が上がる

という事もあります。

これは、店次第なので「どれだけ店に体力があるか・やる気がある」これが重要です。

その辺は店に通うことで判断する事にします!!
 

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ