クロネコメール詐欺が増加中!!
こんばんは、魂の副業人のあれんです。

クロネコヤマトそっくりの詐欺メールが流行っている様です。
それでは御覧ください。
クロネコメール詐欺
「お届け予定eメール」は、メールやLINEで不在通知を知らせる、クロネコメンバーズ限定の会員サービス。ヤマト運輸によると、「お届け予定eメール」の不審メールがあったことは、この日の朝に「お客様からのお問い合わせで発覚しました」という。問い合わせが数百件にものぼったことから、すぐにホームページで告知した。
この不審メールには、ヤマト運輸が送っている、ホンモノの「お届け予定eメール」と同じ「件名」や「差出人アドレス」が表示されていて、誤認しやすい。また、不審メールにはZIP形式のファイルが添付されているが、ヤマト運輸から送信しているメールには添付ファイルはなく、同社は「絶対に添付ファイルを開かず、削除いただきますようお願いいたします」としている。
ヤマト運輸から発信しているメールのアドレスは「●●●@kuronekoyamato.co.jp」となっており、内容は原則として荷物に関するお知らせや新商品・新サービスの案内などになっている。また、「クロネコメンバーズに登録していない人に、不在連絡をメールで連絡することはありません」という。
ヤマト運輸は、こうした不審メールは「ここ2、3年増えてきました」と話す。
⇒引用元:ヤフーニュース
数年前から流行っている様ですが、最近さらに増加中の様です。
「●●●@kuronekoyamato.co.jp」というメアドでヤマトのなりすましメールが来てメールに添付ファイルがあってそれをクリックする事で迷惑メールが届いたりする様です。
迷惑メールだけならまだマシですが変なウイルスに感染したら大変ですね^^;
クロネコヤマトの話では、
「クロネコメンバーズに登録していない人に、不在連絡をメールで連絡することはありません」
との事なので、クロネコメンバーズに登録してないのにメールが届いて添付ファイルが付いている場合はメールを削除した方が良い様です。
本物のメールには添付ファイルは付いていないので、とにかくヤマトのメールで添付ファイルが付いていたらメールを削除しましょう!!
最近は、
LINE(ライン)乗っ取りがまた流行っています!?
記事の様にLINEの乗っ取りも流行っているようなので合わせて注意して下さい!!
特典付きskypeコンサル
せどり記事まとめページ完成!!
全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^
気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。
せどり記事まとめページ | ||
FBA関連について | FBA規約関連について | 仕入れ・自己配送について |
利益について | ツール・教材 | 電脳 |
その他の販路 | 稼働日記 | 商品紹介 |
お得情報 | あれん的質問回答 |
オススメ記事一覧
アメックスのポイント(リワードポイント)のオススメマイル交換先!!
アメックス・ゴールドをお得に作る方法!?ハピタス経由はダメ?
情報発信5年・物販3年経過!!加藤将太から学んだ教材が無料配布
ANA楽天カードで1万円GET!!更に8000ポイントゲットだぜ
審査の甘い楽天カードを作って8000pt+8000pt=合計16000ptゲット!!

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化
2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!
あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)
こちらよりお問い合わせ下さい。
▼オススメせどり・ブログ作成ツール
2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。
紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。
私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。
ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。
ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m