【出品作業に疲れた人へ】あるサイトを使って簡単に外注を確保する方法

領収書 例

みなさんこんにちは^^

年商1億円の物販社長 ひきけいすけです!
近況報告 お久しぶりの登場です!!年商1億円プレイヤーに記事を書いて頂ける事になりました^^

 

今回は最近利用しているとあるサイトを使って出品作業を簡単に外注する方法をお教えしますね。

実はお金をかけなくても人は集まるんです!

果たしてそのサイトとは??

-----スポンサードリンク-----

 

せどりで成果が出れば出るほど困るものってなーんだ??

6997-300x300

いきなりのクイズ(笑)

正解してもプレゼントはありませんが一応考えてみてくださいw

 

答えはずばり「出品作業」ですね^^;

 

副業でも専業でも一人でやっていると、仕入れができるようになればなるほど出品作業に時間を取られて憂鬱になってきますよね。

 

 

しかも

仕入れは「攻め」に対して、出品は「守り」のイメージが強くてなかなかお金をかけずに効率化しようとする人が多く見受けられます

そんなイメージから出品疲れしてる人を多く見かけるんですけど…

僕から言わせたら、一人でなんでもやるのは時間がもったいないなーと思うわけで。

僕は自分では出品はしたくありませんw

 

 

出品疲れを解消するたった1つの方法

ではそんな出品に追われる生活から解放されるには?

答えは1つです。それは…

YOU 人に任せちゃいなよ^^

 

もしかして革命的な解決策が出てくると思いました?

実は非常に当たり前のこと言ってますが、これが一番の解決策です!
 

 
でも人を雇用するのって難しいんでしょう?
そもそも雇うほど稼げていないし…

という声が聞こえてきそうですね。

 

その考え方を覆して見せましょう^^

 

そもそも今回の手法は人を雇用するわけではありません。

しかも1日5000円程度でほとんどの作業を任せることができます。

果たしてその方法とは?

 

出品系の外注を依頼するサイトは〇〇一択

それでは、外注(お手伝いさん)を集める方法を考えてみましょう。

 

①身内にお願いする

これができれば一番いいです!

身内だと定期的にお願いできるし、
覚えてもらえれば毎回教える必要もなくなります。

ちなみに、個人事業主の方でご家族でお仕事をされていない方がいる場合は
専従者給与というものをお支払いすることができます。

 

専従者給与についての条件やメリットはこちらを参考にしてください。
https://www.freee.co.jp/kb/kb-blue-return/tax-saving/

 

節税になりますが、条件満たしてないと適用にならないので
注意してくださいね^^;

 

 

②サイトで募集する

例えば無料の求人サイトに登録したり、SNSで募集するという方法もありますがここでやっとおすすめのサイトを紹介します^^

 

ジモティー
https://jmty.jp/

 

jmty01

 

 

知っている方も多いと思いますが、無料でいろんなことを募集できる掲示板ですね^^

 

本来はものをあげたりもらったりといったことがメインですが、実は求人募集もできるんです!

実際ひきが東京(23区外)で募集をかけたところ10名以上」の応募がありました。

 

単発のお仕事は仕事してても募集できるので食いつきがいいようです。

 

ジモティー 証拠

※実際に募集をかけた際の問い合わせの状況です。

 

僕も2.3回募集かけていますが、人数さえ確保できればあとはメールの文章からふるいにかけて一番マトモな方(いい意味で)を選べばいいだけです。

 

では、あなたが実際に募集をかける際の参考になるように僕が募集してから採用し、当日お仕事が終わるまでの流れを書いていきますね^^

 

 

ひきが実際に募集した文章とその結果

①まずはジモティーで投稿画面に行く 写真2参照

(会員登録していない人は写真1で確認して登録)

ジモティー 操作方法①

 

 

②アルバイトで投稿

ジモティー 操作方法②

 

 

カテゴリー:出品作業だけなら軽作業での募集でいいかと思います。

地域:内容で詳しく書きますが、きちんとした情報を選択してください。

タイトル:ひきが募集した例

【急募】【3月20、21日】【履歴書・面接不要】【単発の簡単なお仕事です】ネットショップの出荷補助♪

【】で囲んでいるところは重要な情報を伝えるため
後ろの文章は具体的な業務内容ですね。

 

内容:ここが一番重要ですね!
僕が実際に書いた内容を見ながら解説していきます。

※内容はコピーしてあなた流にアレンジして使ってください

【仕事内容】 ネットショップの出荷作業補助
商品の袋詰やシール貼りなど簡単なお仕事です

【依頼形態】 単発(不定期にお願いする場合あり)

【学歴・技能・スキル】特になし

【必須条件】 〇〇線 〇〇駅までこれる方
ご近所の方大歓迎

【応募資格】 18歳以上 ダブルワークや主婦の方大歓迎

【募集人数】 2名

【勤務地】 東京都〇〇市〇〇町1丁目(弊社事務所)

【就業時間】 3月20日、21日
11:00~ 5時間程度
※10時半に〇〇駅で待ち合わせ

【報酬】 5000円
作業終了後に現金でお支払します

【待遇】 ・交通費規定支給(弊社規定に準ずる)

【その他】業務委託のため、作業終了後に領収書を書いていただきます。
用紙はこちらで用意しますので、印鑑はご自身でご用意お願いいたします。

・単発でのお仕事です。
商品の袋詰やシール貼り、ダンボールに入れる作業など難しい作業は一切ありません。
1人では終わらない作業のため力を貸してください!

・希望者には不定期ではありますが出荷のお仕事があります。
また、アルバイトも今後募集していく予定なので希望があれば面接等行います。
アルバイトになるとアマゾンやメルカリでの販売方法もお教えします。
副業で稼ぎたいと言う方は、働きながらスキルアップを目指せます。
また、お得にお買い物ができる方法もいろいろ知っていますので随時お伝えしていきます。

その他、気になることはお気軽にお問い合わせください。

【応募方法】 まずはジモティーのお問い合わせにてご連絡ください。
お問合わせの際にはお手数ですが、

お名前:
年齢:(○○代)
性別:
お住まい:(○○市、○○区)
当日の移動手段:
交通費概算(往復)
をお知らせください。
追って、詳しい業務内容等をお伝えいたします。

3月19日中で締め切りいたします。

ご応募お待ちしております。

 

どうでしょうか?

なんパターンか試行錯誤してこの内容が一番反応がよかったです^^

では各項目の具体的な内容を見ていきましょう
 

【仕事内容】 内容は明確にわかりやすく

【依頼形態】 外注なら依頼 アルバイト募集なら【雇用形態】でもOK

【学歴・技能・スキル】 なしのほうが集まりやすいですが、業務内容により変える

【必須条件】 車とかバイクで来てほしいならその旨を記入

【応募資格】 高校生は避けたほうがいいです

【募集人数】 内容次第ですが、あなたも人数に加えた上で決める

【勤務地】 【就業時間】 できるだけ明確に

【報酬】 外注なら日当が適正です。時給換算で日当だしてください。
例:時給1000円×5時間=日当5000円

【待遇】 交通費は出してあげましょう

【その他】 あなたの希望や、具体的な業務内容、注意点等を折り込みましょう。

 

※募集の際の注意点

全体的に内容は明確に

何をどこでどのくらいの期間取り組むのか?は重要です。
曖昧な内容だと怪しまれるので来てくれないです。
個人事業主の場合は屋号とか店舗名を載せておくと信頼に繋がります!

せどりも事業なので、言い方をしっかりと考えれば安心して来てもらえますよ^^

 

外注なので給与ではなくて報酬 雇用ではなく業務委託

ここはしっかり記載しておいたほうがいいです。

あと、外注は給与明細ではなく領収書で報酬を管理するので業務が終わったあとに作業者さんに領収書にサインをしてもらいましょう!

もちろん報酬を払ってからですよ(笑)

領収書 例

 

 

※人選の際の注意点

こちらが聞いた内容に関してちゃんと答えてくれる
実はその他の項目で、募集者さんをふるいにかけています。
名前とか年齢とか聞いている項目ありますよね?
あれに答えずに自分の気になることを先に聞く人はまず除外してください。

 

できるだけ近い人を選んだほうがいい
遠いと天候次第でドタキャンされることもあるし、交通費もできるだけ抑えたいですからね。

 

作業によって男性、女性を決める
重たいものを移動することが多ければ男性
セット組など作業を担当してもらうなら女性
のほうが向いています。

僕は男性と女性1名づつにお願いして

僕:作業指示と補助
男性:簡単な作業と力仕事
女性:商品のセット組など

という形で作業分担しています。

 

 

※当日、作業時の注意点

作業内容はわかりやすいものを中心に
はじめての人がほとんどなので、丁寧にわかりやすく
教えてあげましょう。
基本的には簡単だけど時間がかかる作業を中心にやってもらいます。

 

具体例)
商品の袋詰め(要期限商品の場合は注意点説明)
商品ラベル貼り付け(判断できない商品は必ず聞いてもらう)
商品の箱詰め
中古品の清掃

 

ラベル貼りは難しいものはできるだけ自分でやったほうがいいと思います。

作業者さんは「監視」するのではなく「お願い」をして気持ちよく作業がしてもらえるようにしましょう。

 

 

できなくて当たり前、遅くて当たり前

単発で作業を依頼する際は、どれだけ作業が遅かったりしても絶対に責めないでください。

慣れないことをしているので、手間取るのは当たり前です。

もし作業の効率が悪い場合はあなたの計画性や教え方をまず疑ってください。

「どうして作業が遅いんだ!」と怒るより
「どうやったら効率よく作業をしてもらえるだろう?」と考えて実践してもらったほうがお互いにとってメリットがあります^^

 

僕は怒鳴られたら萎縮してさらにミスをするタイプなので(笑)

ダメなものはダメという必要はありますが、多少の非効率はぐっとこらえて「お手伝いしてもらっている」という気持ちでお願いするといいですね^^

 

 

いかがだったでしょうか?

これで急に人員が足らなくなったときの対処法ができましたね^^

 

記事が長くなってしまったので、
次回は

外注サイトを使った応用事例

を紹介していきますね^^

 

外注さんは出品だけではなく〇〇でも活躍してくれますよね?

 

それでは次回もON楽しみに^^

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. […] 続きを読む 【出品作業に疲れた人へ】あるサイトを使って簡単に外注を確保する方法 ( あれんの副業魂!期待値集めて小遣い倍増計画) […]

  2. 大塚 より:

    お疲れ様です^ ^

    私もひきさんに雇用してもらいたいです笑

    • 啓介比企 より:

      >>大塚さん

      コメントありがとうございます^^

      そう言ってもらえると会社側としては嬉しいです^^

      実は4月に東京でガチな求人募集するので、
      求人サイト完成したらここにも掲載しますねw

  3. たまにジモティー使ってバイト募集していますが、
    この書き方なら外注として雇えますね。

    参考にさせていただきます。

    • 啓介比企 より:

      のぶーをさん>>

      ご無沙汰しております^^
      コメントありがとうございます!

      アルバイトと外注って働き方は似てますけど
      会社とはたらく人の関係性が全く違うので注意が必要ですね^^;

      ちなみに昨日ジモティーで募集した人が当日になっても来なくて
      泣く泣く自分で作業しましたw

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ