パソコンに疎いせどらー必見!!【パソコン触ったことないよ】という人のためのパソコン準備講座1

base_index_imgtop

こんばんは、魂の副業人のあれんです。

管理人「あれん」のプロフィール!?楽しく人生送りましょうw

 

前回記事に登場した、1億円プレーヤーのひきさんが早速記事を買いてくれました。

パソコンが苦手な人にはとても有意義な記事になっているのでどうぞ御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

みなさんこんにちは^^

ひきです!

近況報告 お久しぶりの登場です!!年商1億円プレイヤーに記事を書いて頂ける事になりました^^

 

今回は初心者さん向け企画の第一弾!!

パソコンを買ったことがない人でもいいパソコンを安く買える方法を伝授します。

実は僕も初めてのパソコンを買ったときは大失敗してますw

果たしてその失敗とは??

 

初めてのパソコン

僕が初めてパソコンを買ったのは6年前くらい。

今となっては当時なぜパソコンを買おうと思ったのかすら思い出せません(笑)
(もちろんせどりのせの字も知らなかったです)

 

量販店に行って、店員さんに言われるがままに当時の最新スペックのモノを購入

仕事を辞めたばかりだった僕に10万円の出費は痛いものでした^^;

 

パソコンのスペック自体には全く問題もなく快適に使えていたのですが、当時僕がパソコンでやることと言えば

・ネットをたまーに見る
・一眼レフで撮った写真を保管して見る

くらいなものでした。

 

NicCC8a_BlSvnnN1519735856

ちなみに、このパソコンのスペックはというと

東芝製のノートパソコン
15.6インチ
CPU:Core i7 2600
メモリ:16GB
HDD:750GB
ブルーレイが見れる

 

パソコンのスペックに詳しい人ならわかると思いますが、

【THE 宝の持ち腐れ】

だったわけですよw

 

メタルキングの剣を持っているのにずっとスライムばっか相手にしているようなw
(例えがへたくそ)

 

 

とにかくパソコン選びに必要なのは

【身の丈に合ったスペック】

ということをこの失敗から学びました。

 

 

パソコンって新品じゃないとダメなの?

これは僕もずっと思っていました。

中古のパソコンってなんか買うの躊躇しませんか?

 

電化製品とかもなぜか新品を買わないと不安になるんですよねー。

でもご安心ください^^

パソコンは中古でもいいんです!!

むしろ新品は買わないでくださいw

 

過去会社のモノも含めて7台の中古を買って、年商1億円をたたき出しているのでそれが証明になるかと。

 

ちなみに新品を買わなくていい理由

初めて買うにはスペックが高すぎる
・値段が高すぎる
・そもそもそんな高いスペックは必要ない

 

一つ注意点ですが、これはWindowsのパソコンを買う時の基準です。

Macは買ったことないので中古のポテンシャルはどのくらいかわかりませんが、のちに説明するスペックと価格のバランスがあっていれば中古でも問題ないと思いますよ^^

 

 

パソコンを選ぶ基準ってなんなの?

僕はせどりで独立した後しばらくはノートパソコンを使っていましたが、事務所用に必要だと思いデスクトップパソコンの購入を検討していました。

そんな時に先輩せどらーがパソコンを選ぶ基準についていろいろ教えてくれました^^

 

パソコンを選ぶときにみる項目は以下の通りです!

 

【CPU】
aCQXzIH5ORsRTrT1519736079

CPUとはパソコンの脳みそみたいなもので、性能に直結します。

よく聞くのはCore i7などのCore iシリーズですね。

頭の回転の速さとい表現がされるそう。

スペック的には

Core i7 が最上位
Core i5    が二番目
Core i3 が三番目

となります。

それと世代によってもスペックは変わります。

 

例えば僕が最初に買ったパソコンのスペックを例に挙げると

Core i7 2600

下4桁の数字の一番最初が世代になるのでこれは第二世代となります。

ちなみに現在は第八世代が最新となるのですが、i7の第二世代でも十分現役で活躍します。

あとCPUにはコアとかスレッドとかありますが、そこは今は気にしなくていいです。

 

 

【メモリ】

GdXx1otZC8Qw3g21519736169
これは脳みその大きさというか許容量みたいなものです。

容量が大きいほどいろんなソフトを同時に動かせたり処理速度が速くなります。

16GBとかあっても頭でっかちになるだけですけどねw

 

 

【ハードディスク】

base_index_imgtop
HDDかSSDを選ぶことになりますが、おすすめは断然SSDです。

ハードディスクなので写真とかファイルのデータ保管スペースととらえてもらえるとわかりやすいかと思います。

HDDもSSD同じ保管庫なのですが、SSDの方がパソコン起動時の立ち上がりが早くてストレスがないです。

 

 

スペックで言うと以上3項目をちゃんと選ぶと自分のやりたいことにあうパソコンを選ぶことができます。

 

ズバリ!せどりをやるのに必要なスペックはこれだ!!

さて、前置きが長くなってしまいましたが、いよいよせどり用のパソコンに最適なスペックの発表です^^

 

CPU:Core i5 第二世代から第三世代
メモリ:4GB~8GB
ハードディスク:SSD120GB~240GB

 

この組み合わせで買えばまず問題ないです^^

高すぎず低すぎずこれが一番バランスの取れてる組み合わせだと思います。

長くなってしまったので、次は実際に動画でパソコンを選んでいる様子やそのほか必要なものについても解説していこうと思います^^

 

先に言っておきますが、僕の買い方だと5万円もあればフル装備でパソコンがそろいますので、パソコンの買い替えや増台をお考えの方も次の記事を見ていただけると参考になるともいます!
最後に断言しますが、

「せどりやるならパソコンは必須」

です。

 

出品も売り上げ管理もパソコンがないと話になりません。

でもそんなに難しいことはしないので

【パソコンに苦手意識を持っている人】

でもすぐに操作できるようになりますので安心してください^^

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. […] 続きを読む 【パソコン触ったことないよ】という人のためのパソコン準備講座 その1 ( あれんの副業魂!期待値集めて小遣い倍増計画) […]

  2. はしやん より:

    ちょうどパソコンを買おうかなと思っていたので、
    この記事は有難すぎます(*^^*)

    • あれん より:

      こんにちは^^

      為になって良かったです。

    • 啓介比企 より:

      はしやんさん

      コメントありがとうございます^^

      だいぶ遅れてしまってますが
      実際に比企がどうやってパソコンを買っているかを
      動画でお伝えしますので
      もう少々お待ちください(^-^;

  3. はしやん より:

    返答ありがとうございます(*^^*)

    楽しみにお待ちしています♪

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ