寝かせで大成功商品紹介!!これをみれば寝かせる商品の傾向が分かる

猫

こんばんは、魂の副業人のあれんです。

管理人「あれん」のプロフィール!?楽しく人生送りましょうw

 

12月のクリスマス商戦まで寝かせて成功した商品を紹介します。

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

 

寝かせた商品紹介

▼ドンジャラDX ドラえもん

ドンジャラ

商品ページ:ドンジャラDX ドラえもん

仕入れ時期:2016年10月中旬

仕入れ値:4147円

仕入れ時期の最安値:約6000円

12月の売価:9500円

 

寝かせた事により約3500円程利益が増えました!!

何故これを寝かせたかとう言うと…

廃盤、おもちゃ、全国セールの商品では無かった事です。

仕入先はヤマダなので残っている店舗もあるかもですね。

 

 

▼レゴ (LEGO) デュプロ ミッキー&フレンズのバケツ 10531

ws000183

商品ページ:レゴ (LEGO) デュプロ ミッキー

仕入れ値:3889円

仕入れ時期:2015年11月末

仕入れ時期の最安値:約5800円

12月の売価:10480円

 

約1年寝かせた事により4600円程利益が増えました。

これは寝かせすぎです^^;

なぜこんなに寝かせたかと言うと…

2015年のクリスマス商戦で値付けを失敗して売れなかったから寝かせる事にした商品です。

廃盤、おもちゃ、全国セールではない商品なので寝かせる事にしました。

仕入先はイオンです。

流石にこれは残ってないと思います。

 

 

▼プラレール おおきなドームのターミナルステーション

プラレール

商品ページ:プラレール おおきなドームのターミナルステーション

仕入れ値:5700~7560円

仕入れ時期:6月中旬~12月初旬

仕入れ時期の最安値:7800円~11000円

12月の売価:10800円~12780円

 

寝かせた事により約3000円程度値段が上がりました。

こちらも廃盤、おもちゃ、全国セールの商品ではないので寝かせました。

仕入先は、イオン、家電量販店、ドンキ等色々な場所で仕入れました。

この商品は結構を大きいので残っている可能性が高いです。

 

あれん的寝かせが成功する商品と寝かせの弱点とは・・・

12月のクリスマス商戦まで寝かせる商品は

  • 廃盤
  • おもちゃ
  • ランキングが出来るだけ高い商品(10万位以内)
  • 全国セール以外の商品

これの全てに当てはまる商品は12月まで寝かせてOKです。

 

あれんの今年の結果は、

寝かせた事により値下りした商品は全体の3%程度で9割以上は値上がり最低でも仕入れた時の売価と変わらなかったです。

寝か下がりした商品の多くはゲームソフトでこれは仕入れた時は全国セールでは無いのですが、
寝かせている間に全国セールになったもしくは新作が出た等の影響があり値下りした商品が数点ありました。

 

寝かせの弱点は、

  • キャッシュフローが悪くなる
  • 保管場所が必要
  • 在庫のうちは売れて無いので心臓に悪い

これが弱点になります。

キャッシュフローが悪く成るのが1番の問題で、やりすぎると大変なことになるので組織化して社員に給料を払っている人にはオススメ出来ない手法ですがお金がある人はやっても問題無いと思います。

売れないで在庫をもつ事でメンタル的にもキツイ部分のあるのでメンタル弱い人向けではないですね^^;

 

あれん的には寝かせはやり方さえ間違えなければ良い手法だと思いますが、やる場合は自己責任でお願いしますm(__)m

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. いため より:

    こんにちは^^

    副業で寝かせ…

    よくやりますね…(^^;)

    私も寝かせは積極的に取り入れてますが…

    寝てる在庫の山を見ると吐き気がするのと……

    読み違えてどうにもならなくなった在庫の山を見るたびに…

    あれんさんに高額で引き取ってもらおうかと思案してます。(。-∀-)

    • あれん より:

      こんにちは^^

      寝かせるのはおもちゃ関連だけですよw

      場所を取るのが私の1番の悩みです。

      いためさんの在庫、超格安でよければ引き取りますよm(__)m

  2. ポップ より:

    コメント失礼します。
    ずいぶん前にモゲヲさんの交流会でお話ししたぽっぷです。

    コメントこそしないですがブログは毎回チェックさせていただいております^^
    私も寝かせをやっているので今回の記事とても興味深かったです。

    そこで質問なのですが、あれんさんの挙げた条件はどのようにチェックされているのでしょうか?

    私的には

    廃盤
    →発売日が1年以上前のものとか期間で確認?具体的にはモノレートで確認

    全国セール以外の商品
    →商品をググッてトイザらスとかHITしてこないか?

    とかが思い浮かんだのですが、もしこういうサイトに情報のってるよとかあれば、可能であれば教えていただけるとありがたいです><

    また廃盤ではない商品の寝かせには触れられていないですが、もしやるならどのような考えでやっているか知りたいです。
    聞いてばかりで申し訳ありませんが、可能な範囲で良いのでご回答をお願いいたします。

    • あれん より:

      こんにちは^^

      廃盤に関しては、出来るだけ古いものを寝かせます。
      廃盤直後の商品(廃盤後半年以内)だと全国セールの対象商品なりえる可能性があるのでやらないです。
      ※ただし、高ランキング(特にゲーム本体)ならやる場合もあります。

      全国セールに関しては、他の系列店に電話で値段聞く・シュフー等で調べると分かります。

      廃盤以外の寝かせはやらないです。
      廃盤ではない⇒商品の生産は続いているのでなのでやらないです。

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ