(第3章) 本せどり初めて気付く!!仕入れに対して入金が可怪しい!?

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

こんばんは、魂の副業人のあれんです。

管理人「あれん」のプロフィール!?楽しく人生送りましょうw

 

大好評シリーズ?の日記になります(更新遅くなって申し訳ありあませんw)

それではご覧ください。

-----スポンサードリンク-----
▼序章
アイキャッチ(序章)せどりを始めてどの様に知識を増やしましたか? ~質問回答~
▼第1章
せどろいど(第1章)せどりに出会って、せどり開始・・・
▼番外編
鬼嫁序章・第1章番外編 嫁にどの様に言ってネットビジネスを始めたか?
▼第2章

エンブレム(第2章)初めてのスキャン、そして初遠征の思い出
今まで記事を読んだ事がない人は序章から順に読んで頂けると嬉しいです。

仕入れに対して入金が可怪しい!?

前回は初めての遠征で一杯見込み利益が取れてウハウハな状態で日記が終わっています。

 

遠征終了後から数日経過して初めてFBAに商品が届き、その日のうちに初めて本が売れました!!

 

この時はホントに嬉しくて、こんなに簡単に本が売れるのか?と思い

売れた事が本当に嬉しかったです。

この調子で行けば簡単に稼げると思っていましたw

 

ハッキリ言って簡単に稼げる事は、私の知る限り世の中には無いと思っています。コンサルを受ける前の説明では

「風神使えば、簡単に稼げますよ」

と言われて調子に乗って初めた自分が情けないです。

簡単に稼げたら、日本中の人がせどりやってますよねw

 

今思えば簡単にお金を稼ぐ事が出来ない事くらい分かるのですが、

当時はホントに簡単に稼げると思っていて住宅ローンも5年で返せると本気で思っていました。

 

稼げると思い込んだらやる事は1つで、

簡単に稼げる⇒狂った様に稼働する、この流れになるのは必然です。

私の場合は、嫁が鬼嫁なのでBOOKOFFや近所の古本屋に行く等ととても言える状況ではないので仕事と嘘をついて稼働していました。

 
そして、初めてのアマゾンからの入金となるのですが

アマゾンせどりやっている人なら分かると思いますが、アマゾンからの入金は2週間に1回入金されるシステムになっています。

私の1回目の入金額は、なんと・・・・・・・

24,509円

それまで使ったお金は、

175, 695円(代行費用込み)

キャッシュフローはなんと・・・・・・・・・・・・-15,1186円

キャッシュフローは大赤字ですw

 

 

しかし、コンサルで

在庫ビジネスなので最初は赤字から始まる事を伝えられていましたが、
流石にこれにはビビって風神のフィルターをコンサル内容に逆らって辛くする事にしました!!

この辛くする行為によって私は今でもせどりをヤメずに続けられたのだと思います。

 

 

私と一緒にコンサル受けた人はここのフィルターをコンサルの先生の言う事を聞いて仕入れる本の基準を

108円・プロパー共にデフォルト1円取り

これを行った為に値下がり・売れ残りが多数出てキャッシュが回らなくなりせどりをヤメる事になりました。

 

キャッシュが回らなくなったもう1つの原因は、モノレートを最初に教えなかった事です!!

この記事や、本の売上・キャッシュの記事を作る時に確認しましたが
高額商品本の売上とキャッシュフロー・本は儲かるのか?

 

売れ残りの大半は1回も売れた事の無い様な商品でした!!

モノレート見ていればこんな商品絶対に仕入れる事は無いです。

何度も記事で触れていますが、せどりはモノレートを見る力がないと利益を出す事が出来ないです。

 

せどりはモノレートに始まりモノレートに終わる(By:現役せどらー海藤の人生、国士無双!!の海藤さん作)

これホントにいい言葉だと思います。

 

モノレートは見れば見るほど奥が深いと思います!!

 

そんな感じで

初めての入金額の少なさに不安を感じてフィルターを辛くして始めた本せどりも11月中旬からCD・DVD、11月末からプロパー(定価の半額の本)を始める事になりましたが、ここでも利益に不安を感じて、コンサルの先生が言われたフィルターより辛くして仕入れをしました!!

 

一応風神のフィルターを辛くするデメリットを説明すると、取れる本の数が減る事です。

人によってはホントは利益のある本を取れなくなる事をデメリットとして上げる人もいますが、実際モノレートを見れていない状況ではそれは違うと思います。

ホントに利益ある商品もとれるのは間違いないですが、利益のない商品を取る可能性を増やすリスクの方が強いと思います。

モノレートを見る力があれば大丈夫だと思いますが、そもそもモノレートを見る力があれば風神を使う必要は無いです。

 

CD・DVD・プロパー本を始めた11月の結果は

11月

 

 

10月~11月までのキャッシュフローは-225,527円で見込み利益は+258,426円

キャッシュフローと予定の利益の差額が50万弱になりました^^;

 

この差には焦りました。

幾ら在庫ビジネスとはいえ、初めのキャッシュが50万で始めたので心臓バクバクになりましたが出来る事はフィルターを更に辛くする事位でした。

そんな中12月中旬から次の分野に進む様になります。

 

(最終的に分かるのですが、風神の見込み利益と実際の利益は結構な乖離があり、モノレートを見ないで仕入れると大変な事になる事が判明します。結局ここで言う見込み利益約25万は何の役にも立たない事が後に分かりましたw)

 

 

次回は、新品DVDから新品せどり開始!!ついにキャッシュフローが黒字化が見えて来た!!

です。

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. […] 非常に面白いです(^^) 『モノレートの重要性』には同感の一言 本せどり初めて気付く!!仕入れに対して入金が可怪しい!? 歴史は繰り返すので、僕達の愚かさは隠しちゃダメだと思う […]

  2. にくきゅう より:

    初めまして。いつも楽しく勉強させて頂いています。

    風神の設定について教えてください。
    もし、いま風神を使うとしたらどの様な設定がよいでしょうか。

    風神を使って本せどりをしようと思っています。

    • あれん より:

      初めましてこんばんは^^

      ご質問ありがとう御座いますm(__)m

      少しの間旅行に行くので、来週中に記事にしますので少しお待ち下さい。

  3. 咲夜 より:

    見込み利益と実際の利益との差は当たり前におき、それに対処させている所があれんさん流石です。です。だってあくまでも見込まれるであろう利益だから。市場は常に動きますからね。動く市場に対応出来るツールはないので、自分の目で見て確認するのがモノレート。そもそも市場が動くのが当たり前だから見込み利益は見込まれる利益だと認識しなければならない。キャッシュフローと見込み利益を一緒に考えてはいけないのでは?キャッシュフローで見た際にプラスになっている。仕入れを休憩すればいいのでは?と僕は思う。見込まれる利益は市場の変動ですぐ変わる。

    • あれん より:

      咲夜さん

      コメントありがとう御座いますm(__)m

      仰る通りで市場は常に動くのでモノレートをしっかり見て考えないとダメです。

      >>キャッシュフローと見込み利益を一緒に考えてはいけないのでは?キャッシュフローで見た際にプラスになっている。仕入れを休憩すればいいのでは?と僕は思う。見込まれる利益は市場の変動ですぐ変わる。

      キャッシュフローと見込み利益が違うのは当然分かっていますが見込みに対して余りにもキャッシュフローがついて来ない事への不安がりました。

      仕入れを休憩すれば良い・・・そうする事を考えましたがそう出来ない状況になって来たこともあります。
      なぜその様になってのかも後々記事にしたいと思います^^

      よろしくお願いします。

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ