血圧計はFBAでは取り扱えないようです。 管理医療機器はダメな様です。
今年を2016年だと勘違いしていた「あれん」です^^;
そして、スロよりせどりを満喫している「あれん」です。
それではご覧ください。
せどり日記
今回購入した商品はこれです。
シチズンの電子血圧計になります。
モノレートはこちらです。
かなりの売れ筋商品です。
そこまで利益は無いですが、新品のライバルを見るとFBAが居ないです!?
これは貰ったも同然ですね(・∀・)
(今思えば新品40人以上でFBAが1人も居ないのは可怪しいと思うべきでしたw)
3個在庫あったのでもちろん全て購入!!
家に帰って商品登録して発送の準備をしていると・・・・・
・・・・・・・
・・・・
・・
FBA不可商品でした(・∀・)
FBAのライバルが居ないのは当たり前ですねw
同じせどらー仲間でFBA大丈夫と思い血圧計を20個買った人がいました・・・・
調べた所
管理医療機器はダメな様です。
~~~~~~~~~~~~~~~~
上記リンクを見る限り
(ア) 医療機器
販売管理者の設置を要する商品はお取り扱いできません。家庭用管理医療機器(下記表参照)ならびに一般医療機器のみお取り扱いいただけます。なお、下記の表は販売者が営業所の所在地を管轄する保健所へ届出を提出することによって、取り扱い可能となる家庭用管理医療機器の一般的名称です。商品に一般的名称を付けてらっしゃらないメーカー様の商品については、確認させていただくことがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
血圧計は家庭用管理医療機器に該当するようです。
という事は、この商品は自己配送で出品しか無いですね(^^)
まだ1度も自己配送をやった事ないので勉強して出品しようと思ういます。
正直面倒ですが、これも「学び」と思って頑張ります!!
因みに、水・ガス等もダメな様です。
PS
何故管理医療機器がダメなのか・・・・
危険な物では無いのでどうにかして貰いたいですね(・∀・)
特典付きskypeコンサル
せどり記事まとめページ完成!!
全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^
気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。
せどり記事まとめページ | ||
FBA関連について | FBA規約関連について | 仕入れ・自己配送について |
利益について | ツール・教材 | 電脳 |
その他の販路 | 稼働日記 | 商品紹介 |
お得情報 | あれん的質問回答 |
オススメ記事一覧

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化
2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!
あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)
こちらよりお問い合わせ下さい。
▼オススメせどり・ブログ作成ツール
2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。
紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。
私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。
ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。
ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m