セット本からの派生を紹介!!

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

こんばんは、魂の副業人のあれんです。

管理人「あれん」のプロフィール!?楽しく人生送りましょうw

 

セット本からの派生を紹介します。

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

セット本からの派生を紹介!!

今回紹介するのは

セット本商品にある一部の巻で値段が高騰している商品です!!

 

この商品を知ることでBOOKOFFで単巻で見つけた場合も仕入れが出来て、場合によっては新品でも仕入れる事が可能です!!

 

▼ 史記 (15) (ビッグゴールドコミックス)

史記15

商品名:史記(15)

定価:700円

セット:全15巻の内の15巻

 

この本は、108円で集めている途中に10巻以降が中々ないので調べたら発見しました。

古い商品なので新品で見つける事が出来ないと思いますが、新品で見つけれが即購入ですね^^

当然BOOKOFFで見けても即ゲットです。

 

 

▼ドラゴンボール フルカラー 人造人間・セル編 1

ドラゴンボールフルカラー

商品:ドラゴンボール フルカラー 人造人間・セル編 1

定価:648円

セット:全6巻の内の1巻

 

この本は先程の史記と違って新品が手に入る可能性があります。

4000円弱でも売れた形跡があるので発見でいれば激アツですね!!

 

 

▼エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(13)

エンゼルバンク

商品名:エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(13)

定価:576円

セット:全14巻の内の13巻

 

この本も集めている途中に10巻以降が揃いにくいと思い確認すると13巻が高値と言う事に気づきました。

そこまで古い本ではないので店舗で見つかる可能もあると思います。

 

あれんセット本からの派生!!

この様な商品を覚えると、新品で仕入れ出来る漫画本を覚える事が出来ます。

見つける方法としては、セット本を何度も作り続けると見つける事が出来るのですが、

あれん的には、

  • セット本の値段が高い商品
  • セットを集め始めてが中々出来ない
  • 最終巻・もしくは最終巻付近に多い

上記の様なセット本の中に単巻で高値になっている事が多いです。

この様な本は無理に見つける必要は無く、セット本を作っていく中で覚える程度で良いと思います。

本は仕入れ値が安いので資金が無い人にはオススメな分野だと思っています。

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. 匿名T より:

    普通に新品を買って買い揃えて読んでいた時の話ですが
    よっぽど人気があるまま完結しないと
    終盤の巻は書店での入荷数が少なかったり
    下手すると取り寄せないといけなかったりは、何回か経験があります。

    近年だと、連載中の比較的早い段階でアニメ化やドラマ化などが行われるために
    それらの後にそこそこ連載が続いていても(再びアニメ化などが行われないと)
    単行本の新刊の書店等での取り扱いが残念なことになるのも見ていますので
    そういった情報も絡めて見るとねらい目のものがいくつか出てきそうですね。

    • あれん より:

      こんばんは^^

      最終巻になるにつれて発行部数は減る傾向にあります。

      そのためセット本を集める際は最終巻から集めるのが良いですね^^

      アニメ・ドラマ化も大事ですがたまにビックリするぐらい上がらないものありますw

  2. あとむ より:

    あれんさん、こんにちは!

    あとむです。

    私も結構セットでマンガを買いっていまして、中々終わらないマンガもあるので・・
    セット買いはむずかしい時もありますね。

    いろいろと参考になりました。

    応援して帰ります。

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ