仕入れた商品紹介!!遊戯王編・・・狙っている商品紹介

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

こんばんは、魂の副業人のあれんです。

管理人「あれん」のプロフィール!?楽しく人生送りましょうw

 

最近仕入れた遊戯王関連の商品を紹介します。

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

遊戯王

今年は遊戯王の映画があって、遊戯王関連が去年以上に仕入れ出来ると知り合いのせどらーに聞きました。

私自身も映画のお陰かなのか分からないですが、何点か仕入れているの紹介したいと思います。

 

▼遊☆戯☆王 全38巻完結

遊戯王

モノレート:http://mnrate.com/item/aid/B002DE7E1E

仕入れ値:3606円

 

BOOKOFFのスーパーセールで37冊仕入れて残り1冊をネットで仕入れた商品です。

アマゾンAmazonの購入者への優しさを感じるw

 

この記事の様に1回間違って違う巻を買いましたが、損する事無く抜け巻をAmazonで購入しましたw

 

 

▼遊戯王OCG Yu-Gi-Oh! THE DARK SIDE OF DIMENSIONS デュエリストカードプロテクター

遊戯王2

モノレート:http://mnrate.com/item/aid/B01EC988BC

仕入れ値:378円

 

発売当初にメール便自己配送である程度利益を取った後に、15個程寝かしている状態です。

仕入れ値が安いので寝かせても資金的に問題無いですね^^

年末まで寝かせるか、需要が高いと言われる子供の夏休み時期に売るか悩んでいます。

 

 

▼遊戯王OCG デュエルモンスターズ デュエリストパック 王の記憶編 BOX

遊戯王

モノレート:http://mnrate.com/item/aid/B01DLZCRYM

仕入れ値:2200円

 

今月発売された商品なのでまだ残っていると思いますが、かなり薄利な商品です。

「もう少し上がるかな?」って思って購入しましたが、再販が直ぐに決まったので余り上がりませんでした^^;

 

あれん的遊戯王

最初の商品は、あれんの大好きなセット本になります。

モノレートを見て頂ければわかる通り映画の始まりの時に値段が上がっています!!

この様にトレンド追うせどりはとっつきやすいと思います。

 

 

2番目の商品は最近気になっている、スリーブになります。

スリーブは再販は無いと言われているので狙いやすくて好きです。

勉強不足の為、事前に上がりそうな商品を見抜く事が出来ないので頑張って勉強したいと思っています。

見た目が格好良いやつが上がるような感じがしますが、その辺も人それぞれの感覚なので難しいですね^^;

 

3番目はトレカのBOXです。

単品カードよりとっつきやすいのでやりましたが、再販が多いので難しいです^^;

こちらも勉強不足の為何が上がるかさっぱり分かりません。

 

トレカとスリーブをやって分かったのですが、

FBAに送る際は小さいので1度に沢山送る事が出来るのはかなり大きなメリットだと思います。

この分野を極めたいのですが、トレカにあまり興味がないので厳しいかな~って感じです。

トレカに興味がある人はやってみると良いと思います。

単品カードも極めるとかなり強いのではないかと思います^^

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ