8月11日から遂に変更されます!!

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

こんばんは、あれん(@あれん)です。

約3ヶ月待ってやっと変更されます!!

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

8月11日から何が変更される?

8月初旬にAmazonからやっとメールが来ました。

メールの内容は以下の通りです。

 

【重要:フルフィルメント by Amazon】 納品先FC変更適用日のご連絡

平素はフルフィルメント by Amazon(以下、FBA)をご利用いただき誠にありがとうございます。
先日Eメールにてご案内いたしましたとおり、納品先のフルフィルメントセンター(以下、FC)の指定方法が2015年6月1日より順次変更となります。出品者様の納品先の変更日が確定しましたのでご連絡いたします。
納品先の変更適用日:2015年8月11日
現在、納品元住所の最寄りのFCが納品先として指定されておりますが、2015年6月1日より、購入者の需要分布と各FCの在庫のバランスにより最適な納品先FCが指定されるようになります。

小型・大型サイズの商品は、納品先FCが毎回変わりますのでご注意ください。
この変更により、出品者様のFBA商品が首都圏・関西圏・名古屋圏・北九州圏で当日お急ぎ便に対応できるようになり、Amazon直販部門と同等のスピードでお客様に商品をお届けできるようになります。

また、複数のFCへ在庫を配置しておくことにより、台風や大雪などの自然災害時における配送遅延のリスクを減らすことができます。

【現在の納品先FC】
納品元住所の最寄りのFCが納品先として指定

CurrentFC
【6月1日以降の納品先FC】
納品情報を作成時に、購入者の需要分布と各FCの在庫のバランスなどの要因をもとに、以下の中からAmazonが最適と考える納品先FCが指定されます。納品先は商材・サイズごとに毎回異なるFCが指定されますのでご注意ください。

納品いただく際は必ずFBA配送ラベルの配送先FCをご確認頂き、正しいFCへ納品頂けますよう、よろしくお願いいたします。
なお、正しいFCへの納品でない場合、納品をお断りする場合もございます。

NewFC
※メディア商品もファッション以外の商材と同じ納品先FCとなります。川越FC、鳥栖FC、多治見FCは小型・標準商品と大型商品のいずれも納品可能なFCのため、これらのFCについては小型・標準商品と大型商品で同じ納品先FCとなる可能性がありますが、これらのFC以外は小型・標準商品と大型商品で納品先FCが異なりますのでご注意ください。

本件の詳細を「よくある質問」にまとめてありますので必ずご一読ください。

納品先FCの指定方法変更は、全出品者様について一斉に適用するのではなく、6月1日以降順次適用を拡大しております。

海外からの納品、もしくは、チャーター便での納品等の理由により、都度異なるFCへ納品することが難しい場合は、FCを固定できます。固定を先に依頼頂いても、納品先フルフィルメントセンターの指定方法が変更されるまでは従来の納品先(発送元住所の最寄りのFC)が表示されます。

今後FCの固定には手数料が発生する予定です。手数料については、詳細が決まり次第お知らせいたします。

 

メールを見ると、回りくどく色々書いていますが

  • 8月11日から納品先が変更になる
  • 変更先は事前に申請があればそこなる
  • 変更していなければ、納品の度に納品先が変更になる
  • 今後は納品先を変更すると手数料が発生する様になる(時期は未定)

この様な内容のメールです。

あれんは、大型と小型が同時に納品出来る多治見に固定を依頼しました。

 

依頼した日付は5月17日ですw

 

依頼した時は「2週間程度で、変更可能ですよ」なんて綺麗な声のお姉さんに言われましたが、

待つと約3ヶ月、遂に変更されましたw

 

待つ間に何度Amazonに電話して「いつ変更してくれるのか?」と聞いた事か分かりませんw

 

今後は、大型と小型を同時に送る事が出来るので1商品辺りの配送料も安くなると思います^^

 

 

注意すべきは、まだ決定していないようですが

 

今後納品先を固定する場合は、手数料が発生する様になる!!

 

これは重要なポイントですね^^

 

料金こそ不明ですが、

余計なお金が掛かるのは嬉しく無い事ですね^^

 

もし、納品先を固定する予定にある人は早めに変更した方がいいですね。

変更はAmazonに電話すれば変更の手続きが出来ます。

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. いため より:

    こんにちは^^

    私も結局FBA納品先固定申請をしたのですが、申請から数日でAmazonからメールが来ました。^^

    送料を考え、近場のFBA倉庫2つ(標準と大型)を固定しました。

    近いのでヤマト便がめっちゃ安いです。( ̄▽ ̄)

    • あれん より:

      お疲れ様です^^

      ヤマト便が安いのは羨ましいですw
      私の地域は、ゆうパック特約の方がヤマト便より安いです。

      田舎は困りものです(-_-;)

  2. みらい より:

    私にも8/11からというメールが届きました。

    まさかこんなに待つことになるとは、、、

    最初はすぐ変更になると思ったんですけどね。

    • あれん より:

      こんばんは^^

      私のこんなに待つとは思っていませんでしたw

      早く変わらないせいで、幾ら損したか分かりません。

  3. A-K より:

    こんにちは^^

    自分は未だに連絡がありません・・・。
    もう7回程連絡を入れているのですが(・∀・)

    旅せどりだと配送先が固定の方が荷物を纏められて時間効率がいいので早く変更になって欲しいです。

    • あれん より:

      早めに固定したいですよね^^

      Amazonに言い続けるしか方法が無いのでしょうね。

      健闘を祈ります^^

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ