~質問回答~ 本のコンディションで悩んでます!!!

WS000089

こんばんは、魂の副業人のあれんです。
管理人「あれん」のプロフィール!?楽しく人生送りましょうw

 

質問を頂きました。

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----
▼質問

こんばんは

いつもブログ拝見しています。

あれんさんのブログを見て最近セット本を仕入れる様になりました。

そこで出品する時のコンディションをどのように設定すればよいか悩みます。

セットの中には綺麗な本・汚い本が混ざってセットが出来る事が結構多いです^^;

この様な時のコンディションはあれんさんはどうしてますか?

お手すきの時で良いので返信頂ければ嬉しいです。

宜しくお願いします。

 

あれん的質問回答

▼あれん的質問回答

いつもブログを見て頂きありがとう御座いますm(__)m

質問の回答ですが、

これは中古商品全般に言える事ですが

中古のコンディション設定は厳しく設定した方が良いです!!

 

厳しく設定する事によりクレームリスクを減らす事が出来ます。

 

クレームが減る悪い評価が付かないカート取得率が下がらない

 

この様に考えられます。

 

「厳しくする」と言うと分かり難いと思うので、もし自分が出品する商品を買った場合どう思うか?

でコンディション決めると良いと思います。

「良いor可どちらかだな」みたいな状態の本は可で出品した方が良いと思います。

 

私の場合は、セット本に限ってですが108円で集めう事がほとんどなので

良いor可でしか出品しないです。

非常に良いを選ぶ時は、中古だけと新品と変わらないレベルの商品の時に選択します。

ほぼ新品は、未読品の商品のみに設定しています。

 

クレームリスクを最大限に減らす・利益を最大限取るのに一番間違いないのと思うのは、

写真を添付する事だと思いますが、これはかなり手間なのでよほど大きな利益の商品以外の写真添付はオススメしてないです。

 

また、中古はカートが無い(ある商品もあります)事がほとんどなので、出品者ページを見て売れるのでしっかりコメントで説明する事で売れるスピードが早く高く売れる傾向にあります。

コメントもテンプレで数種類作っておくと便利です。

 

規約上

  • レンタル落ち
  • 裁断品
  • カバーなし

は可で出品する事になっているので間違わないで下さい。

 

少しでも高く売れると思って可レベルの商品を非常に良い等で売ろうとしないで下さい。

クレームか返品が来るだけですw

 

・厳し目のコンディションは設定する事

・コメントをしっかり記載する事

・利益が高い商品は写真を添付する事

ここを意識して頂ければ良いと思います。

 

また何かあれば質問下さいm(__)m

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ