アマゾンでお一人様1個限りにする方法!!メリット・デメリットは?

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

こんばんは、魂の副業人のあれんです。

管理人「あれん」のプロフィール!?楽しく人生送りましょうw

 

アマゾンで商品を売る時にお一人様1個限りで売ることが可能である事が分かりました。

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

手順紹介1

①セラーのアップロードによる一括商品登録⇒テンプレートをダウンロードをクリック

画像1

画像

 

赤◯のついた所をクリックして進んでいくと、テンプレートの画面になります。

テンプレートの画面で下にスクロールして行くと、画像の様な所があります。

個数制限したいカテゴリーのテンプレートをダウンロードします。

 

画像2

 

手順紹介2 ダウンロードしたファイルの書き方

①ダウンロードしたファイルの表示

この時、「編集を有効化する」をクリックして「コンテンツを有効化」するをクリックして編集可能な状態にします。

編集可能な状態になったら

テンプレート

エクセル左下のテンプレートをクリックします。

 

②各項目を必要事項を入れる

エクセル

▼商品管理番号

ここにはSKUを入れます。

 

▼商品名

商品名をいれます。

 

▼商品コード(JANコード等)

ココにはASINをいれます。

 

▼商品コードのタイプ

キーボードでAISNと入れる。

 

▼ブランド名

SONY・シャープ等のメーカーを入れる

 

▼メーカー名

ブランドと同じものを入れる

 

▼商品タイプ

自分が思う近いタイプで良いようです(間違っても良いようですw)

 

▼アップデート・削除に必要事項を入れる

WS000341

PartialUpdateを選択する

 

▼最大注文個数を入力

最大注文個数

最大注文個数を入力してます。

この数値によって1回の最大販売個数を決めれます。

 

▼これらを記入したら保存する

保存形式をテキスト(タブ切り)で保存する。

 

テキストタブ切りにする

 

保存したファイルをアップロードする

▼セラーのアップロードによる一括商品登録⇒在庫ファイルをアップロード

カテゴリーファイルのアップロード

カテゴリー別在庫ファイルの項目を選ぶ

 

チェックボックスにチェックは入れない!!

 

「ファイルを選択」で先ほど保存したファイルをアップロードする。

 

テキストにチェックを入れて「今直ぐアップロードする」をクリックする。

 

下にスクロールして、エラーが出ていなければ成功です^^

結果

 

あれん的お一人様1個限りのメリット・デメリットは?

メリットは何といっても悪戯購入の回避になります。

アミーボの時に話題になりましたが、ライバルせどらーの嫌がらせで「大量購入してお金を払わない」と言う事が多発してました。

この悪戯のせいで販売機会損失に繋がって値下がりする自体になりました。

お一人様限りにすることでこの様な自体は回避出来ると思います^^

 

デメリットとしては、ホントに複数欲しい人が購入してくれないです^^;

 

この昨日は商品によって上手に使い分けるべきですね^^

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ