あなたのアカウントは大丈夫?カテゴリー申請が通らない可能性あり!!

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

こんばんは、魂の副業人のあれんです。

管理人「あれん」のプロフィール!?楽しく人生送りましょうw

 

最近判明したのですが、アマゾンのアカウントを作る時期で大変な事が発生する事が分かりました^^;

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

どんな事が起こるのか?

カテゴリー申請が通らないです!!!

 

何故通らないかですが、

大型出品のアカウントは2種類あるようで

 

「プロマーチャント(マーケットプレイス)型出品と出店型出品」

 

の2種類あります。

 

(現在は新規でアカウントと作ってアマゾンでせどりをすると、出店型出品となります。)

 

しかし、

 

アカウントが古い(昔にアカウントを取得)とプロマーチャント(マーケットプレイス)型出品となります

 

このプロマーチャント(マーケットプレイス)型出品が曲者です。

 

このプロマーチャント出店型のアカウントになると、カテゴリー申請が通りません!!

 

どの位前にアカウントを作成したらプロマーチャントになるか分からないですが、
現在アマゾンのアカウントがある人で新しくせどりを始める人はアカウントを再度取得してからせどりを始めたほうが良いですね^^

 

全てのカテゴリー申請が通らないか不明ですが、私の知っている範囲では

  • 食品
  • ヘルス&ビューティー

この2つは通らない事は分かっています。

 

この2つのカテゴリーをFBAで出品出来ないのはかなり痛いです。(噂では自己配送の出品は可能の様です)

 

このプロマーチャント出品の良い所を探した所

出店型大型出品は2週間に1回売上が入金されますが、プロマーチャントはいつでも入金が可能になっている事です。

プロマーチャントの良い所はこれだけでは無いでしょうか^^;

 

プロマーチャントと出店型はカテゴリーで成約料も違って、こちらも出店型のほうが優遇されています。

 

入金の面以外では、出店型出品の方が優れています!!

 

あれん的プロマーチャント(マーケットプレイス)型の見分け方と出店型への移行方法

レポート⇒ペイメントから確認が出来ます。

 

ペイメントの画面上に今すぐ振り込むのボタンが存在する。

 

  • 表示されている ⇒ プロマーチャント
  • 表示されていない ⇒ 出店型

 

これで見分ける事が可能です^^

(アマゾンに電話して確認するのが間違いないと思いますがw)

 

プロマーチャントから出店型に変更する方法ですが・・・・・・変更する方法はありません!!

1度アカウントを削除してから、再度別アカウントを作成しないとダメです。

 

アカウントを削除すると言うことは・・・・・

FBAの在庫が家に返送されて評価が0に戻ります!!

 

これは大変な事ですね^^;

 

せどりをこれから始める人は

古いアカウントは使わずに新しいアカウントで始めましょう!!

 

PS
今回の件ですが、私の知り合いに起こった事でその人は在庫2000位ある人なのでアカウント削除すると・・・・

2000個が家に帰って来きますね^^;

 

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. 海藤 より:

    Amazon七不思議の一つですね(ー ー;)
    べんきょうになります!

    結果的に自分は助かってますが、
    これでプロマーチャントだった方はキツイですね。

    一から頑張るか、食品、ヘルス系仕入れないか、
    どちらを選んでも大変な道ですね^_^;

    • あれん より:

      この様にならない為にも、早めに手を打たないと駄目ですね(-_-;)

      まずは新規アカウントですね

  2. アンド より:

    あれんさん こんにちは

    ランキングより訪問しました
    ブログライター挑戦中のアンドと申します

    うちの妻がせどりに興味を持っていましたので
    記事を拝見させてもらいました。

    まだAmazonのアカウントは持っていないので
    新規アカウントを取得するしかありませんが

    Amazonの規約などもいろいろと
    変わるようですね!

    Amazon以外にも出店する方法はあると思いますが
    きっちり定期的に規約など詳細を確認する必要があるようですね

    貴重な情報ありがとうございました
    また、楽しみにしております!

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ