【緊急募集あり】配送料を安く抑えませんか?最近のアマゾン配送事情

6d4d9dfb1e562dfa03f1daceb59b6a52_s

みなさんこんにちは^^

年商1億円の物販社長 ひきけいすけです!

今回はタイトルにもある通り緊急募集です!

配送料に悩んでいる出品者さんには朗報ですね^^

 

果たしてその内容とは??

-----スポンサードリンク-----

最近の配送業界戦国無双

2017年度はせどらーにとっては天国のような年でした。

 

【アマゾンFCへの配送が無料】

アマゾンがありえないキャンペーンをやってくれましたからねw

 

そのおかげで2017年にせどらーが増加→値下がり競争万歳的な展開になってきましたねw

 

送料もそうですが、価格って一度下げると適正価格に戻すのは難しいのになーと思いながらも売らなきゃいけないので値下げに踏み切っていました^^;

 

 

それが2018年になって

【配送無料終了】【大手運送業者の相次ぐ値上げ】

によって一定のせどらーさん達が撤退する事態に陥っていますね。

 

 

安売り競争→配送無料が終了→在庫の値段が戻らない→新しい商品を仕入れても送料が高い→orz

 

こんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか?
 

僕個人の見解では2018年は

【配送氷河期】と位置付けていて今以上に悪くなることがあっても良くなることはないと思っています。

 

アマゾン自体も

・発送手数料の値上げ
・納品先FC固定の終了

などで我々せどらーにさらに追い打ちをかける事態になっていますね(´・ω・`)

 

では、2018年はどの配送業者を利用するのがいいのか?

僕が現役で使っているものも含めて一覧を並べてみましょう^^

 

2018年おすすめの配送業者とは?

配送業者(配送システム) 関東から関東への配送料金 特徴
パートナーキャリア(ゆうパック) 160サイズ 1111円 アマゾンのサービス 遠征先などでは重宝
ヤマト便(ヤマト運輸) 例:350缶ケース30ケース、約5000-6000円 やり方次第では最安、送る場所と量が重要、計算方式が面倒 やり方次第では最安、送る場所と量が重要、計算方式が面倒
CC便(集約センター) 160サイズ 580円~950円 チケット制 大量購入で割引あり、リードタイムが遅い

 

それぞれの特徴は
 

①パートナーキャリア

パートナーキャリア

 
パートナーキャリア 料金表

PDFで料金をご確認ください!

120サイズなら850円~900円なので、
小さいものをまとめて送るなら送料はそれほど気にならないと思います!

地域によっては小さいサイズも結構割高ですね^^;

 

メリット

出荷作業自体は簡単

前年のキャンペーンのおかげてみなさん使っていると思うので馴染みはあると思います。

 

持ち込みが容易

持ち込みも集荷もできますが、遠征時などは持ち込みがほとんどだと思うので箱数が少ない場合は重宝すると思います。

 

 

デメリット
高い

北海道から関東だ160サイズが1400円以上かかるのでやってられません(笑)

1箱づつの処理になるので時間がかかる

配送先固定解除後は配送料金が毎回変動する

 

 

②ヤマト便

ヤマト便

 

ヤマト便 サイト

一箱単位ではなく、荷物の総量を独自の計算方法で算出し料金を確定します。

メリット

大量に送るとかなり割安

サイトに載っている180kgの値段で計算すると

例えば160サイズは計算すると大体35kgになる。
(計算方法は別の記事で解説します)

5箱で180kgだと4100円だから1箱あたり800円になる。

これだけ見るとまあまあ安いくらいになってしまうのですが、

これが

350ml缶のケース 1ケース 約9kg
20箱で180kgで4100円
1箱あたり200円

となると思いものとか大きいものを送るのに有利になりますね!

 

ちなみに、倍の360kgを送ったとしても2倍の金額にはならずおそらく1.3-1.5倍くらいの値段になると思います。

送れば送るほどお得ってことですね!

 

配送が楽

1箱づつ送り状を貼る必要がないので、作業効率も格段に上がります^^

 

 

デメリット

大量に送らないと割高に

まとめて送るほど安くなるので、ちょこちょこ送る人には向かない

 

集荷を断られることも

荷物が多すぎると地域によっては集荷を断られます。

ちなみにひきは東京仕入れの時は80箱とか持ち込みしてますw

 

 

③CC便

CC便

 

CC便 キャンペーンサイト

 

CC便とはざっくり言うと

「FBA納品する箱を集約センターに集めて各FCに配送してくれるサービス」

です。

 

CC便のサイトも見てほしいのですが、以前せどり塾のグループで書いたコラムでCC便について触れているので現在の状況をツッコミ入れながら編集しましたのでご覧ください!

 

 

 

CC便について個人的見解ですが、

改めてメリットと注意点や条件をまとめてみましたので 参考にしてみてください!

 

メリット

・配送料が圧倒的に安くなる

58万円で購入できるとなると1箱当たり 580円で配送できることになり、かなりお得になりますよね^^

 

仮に3人で分けた場合、333箱送れるので 配送料は1000円と仮定しても

(1000-580)×333=139860円 これだけお得になります!

 

運営している会社さんも出品代行で最大手の会社なので、 倒れる可能性は低いと思います。

過去に受領を停止した経緯があるので、この先も多少心配な面はありますが 様々な発送方法に対応してきているので対応は評価できると思います。

 

 

次に条件および注意点について

・条件

1箱は160cm、20kg以下 関東のFCに固定 ↑ 固定はできませんがすべてのFCに対応するようです。 (一部チケット2枚消費FCあり)

サイトに登録(無料、代行は使う必要性があれば)

 

 

・注意点

リードタイムが遅くなるかもしれない可能性がある この会社のキャパがどのくらいかわかりませんが、 このキャンペーンにより倉庫キャパがパンクすると 納品が遅れる可能性はありますね。

※2月に一度納品停止しましたが今はスムーズです

 

先に現金で買う必要がある (カード決済できるか確認したほうがいいですね) 逆を言えば、今年大きく利益を出している人は 経費をここにかけることで節税できる可能性がありますね。

 

来年にまたアマゾンがキャンペーンをやる可能性がある

これは期待しないでおきましょう(笑)

こんな感じでしょうか?

FC次第では割高になってしまいますがまだチケット持っていない人は100枚なら使い切れるかなと思います^^
チケットの有効期限は1年

以上、参考になれば幸いです^^

 

CC便は現状では一番おすすめの配送方法なのですが、なにせチケットの購入枚数が多いんですよねー^^;

1000枚って僕でも使い切れませんw

そこであれんさんに相談してみました^^

 

 
ひき 「CC便のチケットをブログ読者さんと共同購入したいのですがどうでしょう?

あれん「やっちゃいましょ

 

あれんさん太っ腹www

 

読者さん限定!共同購入しませんか?

ということでこの記事を見た方の中でCC便のチケットを共同購入したい方はいませんか?

僕の会社で1000枚買おうと思っていますので、読者のみなさんとシェアできればと思っています^^

 

100枚以上ご購入いただいた方には

【CC便完全攻略マニュアル動画】

をプレゼントします!

 

この動画を見ればCC便の操作方法から実際に発送するまでが一目瞭然です!

 

※動画内容

・CC便の概要
・CC便のメリット、デメリット
・CC便を使うべき商品、使うべきでない商品
・CC便で実際に申し込みしてみよう

 

みんなでまとめて購入して【配送氷河期】を乗り切りましょう!

 

以下募集要項です。

▼購入金額

  • 50枚 650円
  • 100枚 600円
    ※大量購入ご希望の方はご相談ください

▼支払い方法

  • 銀行振り込み
  • ペイパル(クレジット決済可能)
    ※ペイパルの場合は上記料金に決済手数料3.6%を上乗せさせていただきます。

 

▼購入の条件

  • チケット譲渡の際にCC便サイトに登録している
  • メールアドレス、名前をご提示できる方
  • 事前に問い合わせにてご連絡をいただける方

 

▼購入の流れ

  • ひきがまとめてチケットを購入→読者さんが購入枚数分の料金をひきにお支払い→CC便のサイトでチケット譲渡の申請を行う

 

▼注意点

  • チケット譲渡後の問い合わせに関してはCC便のサイトにてお願いいたします。
    (配送に関する疑問とかはコメントにて受け付けます^^)
  • リードタイムがかかる配送方法であることをご理解の上ご購入ください。

以上となります。

なお、キャンペーンが3月末までなのに伴いこちらの募集は3月30日までとさせていただきますので、ご検討の方はお早めにご連絡していただければと思います。

 

購入希望の人は、

 

こちらからCC便の共同購入希望と記入してメールアドレス、名前を記入して送って下さい。

今回もお読みいただきありがとうございます^^

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. […] 続きを読む 【緊急募集あり】配送料を安く抑えませんか?最近のアマゾン配送事情 ( あれんの副業魂!期待値集めて小遣い倍増計画) […]

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ