~質問回答~ 商品の返品や苦情について
こんばんは、魂の副業人のあれんです。

商品の返品やクレームにつてい質問を頂きました。
それでは、ご覧下さい。
初めまして。
◯◯在住で最近せどりをはじめた質問者と申します。
歳は31歳です。
あれんさんのブログをいつも読んでます。所帯持ち、副業と自分と近い境遇ですごく稼がれてるので、とても参考になります。
今回はせどりをやっていて疑問に思ったことをあれんさんに質問したいです。
1つ目が商品の返品や苦情についてです。私は仕入れ量が少なくせどりの経験値もほとんどないため、返品されたことも苦情を受けたこともありません。
ただ結構単価の高い商品を仕入れてるので返品されたらダメージが大きいと考えています。
苦情もできれば受けたくないです。
あれんさんは、どのくらいの割合で返品や苦情になっているのか教えていただければと思います。
あれん的質問回答
こんばんは^^
ご質問ありがとう御座いますm(__)m
返品はFBAを使っている限り必ずあります。
以前紹介した私の知り合いのせどらーの様に中身すり替え詐欺等に合うリスクが必ずあります。

しかし、
私自身はそのリスク以上にFBAを使うメリットがあると思うのでFBAをメインに使っています。
すり替え詐欺や返品のリスクを無くす方法としては自己配送があります。
私が自己配送を使うパターンは、
絶版品の高額おもちゃや保管手数料がかなり高い商品は自己配送で販売して、
それ以外はFABで商品を販売しています。
苦情(クレーム)に関してですが
基本的にFBAを利用している商品の支払い・配送・アマゾンのシステムに関する苦情はアマゾンで対応してくれます。
この様なクレームや質問が来た場合はアマゾンのコールセンターへ誘導します。
一方、自社に対するクレームは誠心誠意対応しています。
当社を不快に思ったお客様を当社のファンにするつもりで対応します。
そうする事で顧客満足度を上げる経営が出来ると思います。
また、
自己配送に対してFBAを使う事のメリットとしては
- カートが取りやすい
- 発送が自動
- 発送に対するクレーム引き受けて貰える
- マルチチャンネルを使える
等が上げられます。
※マルチチャンネルはこちらの記事で紹介してます。
マルチチャンネルは超便利!!これを利用しない手は無いです^^
実際私の売上くらいですと、
FBAに関するクレームはほとんど無くて、返品に関してはFABを使っている限り必ずありますが月5~10件程度です。
気にする程の件数では無いと思います。
どうしても返品が気になるなら自己配送で配送するしか方法が無いです。
まれに来るクレーム内容は
中古に関するクレーム、自己配送の商品到着に関するクレームがほとんどです。
クレーム、返品が怖いですが、
そのリスク以上の価値がFBAにはあるので私はFBAを使っています。
また何かあれば質問下さい。
以上が質問と回答になります。
amazonせどりだけではなく、商売をやっていれば必ずクレームや返品はあるのでそれをどの様に対処するかが重要だと思います。
クレームはお客さまの貴重な意見と考える事が大事だと本業の上司は言っていますが、まさにその通りだと思います。
特典付きskypeコンサル
せどり記事まとめページ完成!!
全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^
気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。
せどり記事まとめページ | ||
FBA関連について | FBA規約関連について | 仕入れ・自己配送について |
利益について | ツール・教材 | 電脳 |
その他の販路 | 稼働日記 | 商品紹介 |
お得情報 | あれん的質問回答 |
オススメ記事一覧
【緊急募集あり】配送料を安く抑えませんか?最近のアマゾン配送事情
~質問回答~ 危険物・新品規約・真贋・ポイントについて
プレ値の特装本・限定本の探す方法!?
モッピーせどり!?
せどりすとから商品登録している人は要注意です!?

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化
2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!
あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)
こちらよりお問い合わせ下さい。
▼オススメせどり・ブログ作成ツール
2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。
紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。
私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。
ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。
ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m