せどりは、自己発送orFBAどちらがいいか?

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

アマゾンの出品方法は自己発送(自分で出品し自分でお客様に配送)かFBAと大きく別けて2つあります。

どちらが良いのか検討しました(^^)

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

自己配送の特徴

メリット

  • アマゾン手数料が安い
  • FBA倉庫に送るより早く出品出来る
  • 1円本で利益が出る
  • アマゾン以外と併売しやすい

考えられるメリットはこんな感じです。(他にもあったら教えてください)

FBAを使わないので手数料が安いのは当たり前ですが、自己配送の場合はFBAよりカートが取りづらいと言われています。

※カートについては近い内に記事にて紹介します。

 

FBAに送るより早く販売できるのは、実は大きなメリットだと思います。

例えば同じ商品がセールで販売された場合、それを購入しFBAに発送して出品する場合より自己出品の方が早く出品する事が出来ます。

これによって値下げ戦争が起きる前に商品を売り抜く事が出来ます。

 

1円本で利益が出るのと言うのは、
簡単に言うとアマゾンで本を買うと送料が257円掛ります。

自己配送でお客様にお届けすると、もっと安く発送出来るのでその差額で利益を出します。

しかし、3月末でクロネコメール便が終了するので、メール便で発送していた人はかなりの痛手だと思います。

クロネコメール便に代わるサービスの記事

 

アマゾン以外でヤフオク等で同時出品される場合は、その旨を記載して「併売の為に売り切れの場合もあります」と記載して売ることが出来ます。

 

デメリット

  • FBAに比べてカートが取れ無れ難い
  • 量が多くなると、組織化しないと対応出来ない
  • 自分で梱包から発送を行う

 

カートの取りやすさは、アマゾン>FBA>自己配送になっているようです(^^)

 

本等を大量に扱う際は、人を雇って組織化しないと購入者様に素早く商品をお届けするのは困難になります。
お小遣い程度(月1万程度)なら良いですが、本格的に稼いで自己配送するなら組織化は必要不可欠です。

私は副業で月商100万位ですが、自己配送はバイトを雇わないと無理だと思っています^^;

 

 

FBAの特徴

メリット

  • 購入者様へ代わりに納品してくれる
  • カートを取りやすく、自己配送より高く売れる
  • プライムが付くので購入者様に信頼されやすい
  • お客様の支払い方法が豊富
  • 返品が出来るのでお客様が購入しやすい
  • クレームを引き受けてくれる

 

一般的にFBAの方が、自己配送より1割り程度高く売れる様です(^^)

そして、アマゾンが代わりに納品してくれるので、私の様な副業せどらーが経営出来ていると思います(^^)

 

これも重要ですが、お客様のクレーム等もアマゾンが引き受けてくれます。

稀にお客様から、メールでお問い合わせ(発送状況など)が来ますが私の場合は、基本的にアマゾンのヘルプページに誘導するテンプレートで対応して、その後の対応をアマゾンにやってい頂く感じです。

 

デメリット

  • 手数料が自己配送より高い
  • 出品まで時間がかかる

手数料が高いのは、カートが取りやすく高値で売れるので問題無いですね。

出品まで時間がかかるのが、1番の弱点ですね^^;

 

「あれん」的まとめ

それぞれのメリット・デメリットを記載しました。

自己配送選択するのは

  • 素早く出品したい商品がある場合
  • 1円本等を組織化して売る場合

この2つ以外は、FBAを選択するのが1番いいと思います。
 

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. 基本的にはFBAの方が無難なんですね。
    勉強になりました。

    応援しておきました。ポチッ

  2. おしろ より:

    こんばんは

    せどりを始めて、仕入れや売り上げのまとめ、ブログまとめなどで、なかなか勉強したりする時間が取れませんが、あれんさんが副業でこれだけやっているので
    「副業でもこんなにできるんだ」
    と励みになります。
    僕も、もっと価値のある情報を発信できるように頑張ります(*^-^*)

    • あれん より:

      おしろさん

      こんばんは
      副業での情報発信をこれからも頑張って行きますね(^^♪

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ