FBAに商品を直接送りました。手順紹介

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

FBAに送り方の記事を以前に書きました(・∀・)

今回は実際に発送するまでを記事にします。

それではご覧ください。

-----スポンサードリンク-----

商品登録

商品登録の方法はこちらの記事をご覧下さい

 

この2つの方法のいづれかで、商品を登録して発送します。

商品登録後は、商品にラベルを張ります。

ラベル

※あれんが使っているラベルはこれです。

 

ラベルを商品に張ります。

ここで間違えると大変な事になるので、絶対に貼るものを間違えないで下さい(・∀・)

ラベル貼り

箱とラベルの方向が逆なのは愛嬌です(笑)

 

全てにラベルを貼ったら箱に梱包します。

箱に梱包

出来るだけ一杯入れましょう。

その方が1商品に対する送料が下がります(^^)

※写真右上のバーナーはFBA不可商品ですw やっちゃいました^^;

 

 

荷物を全て入れたら、しっかりガムテープを貼って下さい。

発送途中で箱が変形したりするとFBAで受け取り拒否されて戻ってきます。
更に、着払いで送られてくるようなので梱包はしっかりした方が良いです(^^)

 

今回は重量が15Kg以上あったので、ダンボールの天面と側面に重量超過と記載して発送伝票を貼ります。

伝票

重量超過

字が汚い苦情は受け付けません(笑)

 

 

画像の様に、中に入っている商品を書くと郵便局の人・FBA倉庫の人にも親切です。

中身

字が汚いのは見ないで下さい(笑)

 

ここまでくれば完成なので、後は発送業者(あれんはキャリアパートナーなので郵パックです)に集荷して頂いて完了です。

お疲れ様でしたm(_ _)m
 

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. いため より:

    こんにちは(*^^*)。

    包装(クリスタルパック)してないんですか?

    以前にあれんさんと同じシールを商品に直接貼ってクレームがきました。(^^;

    • あれん より:

      こんばんは

      クリスタルパックはDVDボックスや商品が欠落しそうな物以外はやっていないです。

      クレームくるのですね^^;

      正直全ての商品にやるのは、無理なのでやりません。

      一応、剥がれやすいラベル貼っています。

      とコメントは入れていますw

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ