FBA返品詐欺が発生中!!Amazonの早い対応を願います

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ

こんばんは、あれん(@あれん)です。

知り合いのせどらーさんが詐欺被害に遭いました。

それでは、御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

どんな詐欺だったのか?

▼実例

今月に渡り高額な商品のすり替え詐欺が3回もありかなりの被害を受けました。

内容は割れているなどですがどれもこれも五万円を超える商品ばかりです。

 

Amazonの対応も身勝手なもので証拠はないですよね?

返金できません。利用契約にも書いてるでしょ?

との対応の様です。

さすがに唖然と空いた口が塞がらないとはこの事だと思いました。

炊飯器に関しましてはボロボロになって返品され中国のステッカーが本体、箱に貼られて返送されて来ていました。

もう一つはプレミアフィギュアを偽物とすり替えられました。

3件の被害総額は27万程度です。

 

▼被害画像

被害画像1

被害画像2

被害画像3

被害画像

 

あれん的詐欺へ怒り!!

この詐欺はホントに酷いです。

訴えていいレベルの話だと思うし、Amazonの対応もふざけ過ぎですね(# ゚Д゚)

 

写真の炊飯器は中国のステッカーが貼られていたとの事なので、中国人のFBA詐欺グループが居るのでは無いかと思います。

この事から、以前から私は言っていますが高額商品がこの様な詐欺合わない方法は

 

 

高額商品は自己配送で出品

 

 

これが現状出来る最大の防衛策だと思います。

 

しかしながら、

高額商品の自己配送は低額商品の自己配送に比べて売れにくいのも事実なので

高額商品については様々なリスクがあることを承知で仕入れた方がいいのかも知れないですね

 

今後Amazonがしっかりとした対応をしてくれる事を願っています。

 

追記としてですが、

パチンコ起業家みらいの未来 の みらいさんに教えて頂きましたが

Amazon規約には「30日以上を過ぎた返品は20%の払い戻しでOK!」という規約があります。

30日を過ぎてからの返品ならば最大でも20%しか返金する必要は無く、商品の破損なら最大でも50%の返金で済むとの事です。

 

WS000032

手数料の請求を希望する場合は、状況に応じ、次のような割合を請求することができます。

  • 商品価格の20 %まで :出荷から30日以上経過して返品された商品で、出荷時と同じコンディションだった場合
  • 商品価格の50 %まで :出荷時と同じコンディションではなく、破損、またはパーツがそろっておらず、出品者の責任ではない場合
  • 商品価格の50 %まで:明らかに使用した形跡がある書籍、ビニールの包装が開封されているCD、DVD、VHS、ソフトウェア、TVゲーム、カセットテープ、ビニール盤(プラスチック包装が取られた状態)

 

皆さんもFBA詐欺のは十分注意して下さい。

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. いため より:

    こんにちは^^

    これはヒドイですね。(# ゚Д゚)

    私も最近高額商品をかなり仕入れているので、人ごとではないです。(^_^;)
    FBAの対応も出品者からすればふざけすぎですよね。(`・ω・´)

    コンビニ払いでキャンセルと言いロクなもんじゃないですね。

    私も最近コンビニ払いキャンセルが多発しているので怒りがこみ上げてます。(# ゚Д゚)

    • あれん より:

      お疲れ様です。

      Amazonがお客さんに甘過ぎるのも1つの要因だと思いますよ。

      高額商品は出品者側にも何か保証があれば良いのですが・・・・

  2. みらい より:

    Amazonの返品詐欺はこれからも続きそうですね。

    なんでもかんでも無条件で返品OKにしてしまってるAmazonが舐められてるんでしょうね。

    このままだとチャイナグループの思う壺なので何か対策を練らなければいけませんね。

    Amazonはまさに企業としての力を試されていると思います。

    • あれん より:

      お疲れ様です。

      チャイナグループ詐欺は酷いものです。

      少しでも、抵抗するために中華料理食べないようにします。

  3. モげを より:

    返品詐欺・・(;´・ω・)

    丁度似たような並行輸入詐欺っぽいこと書いたので、
    本当にそっち系で色々流行っているのでしょうね・・

    • あれん より:

      お疲れ様です。

      如何なる時代も詐欺は無くならないと思います。

      Amazonに依存せず販売経路を色々増やして返品詐欺に負けない様にしたいですね。

  4. とらんぴん より:

    自己配送が賢いですね。
    数万円以上はレシートと商品の写真をセットで残して、
    amazonに抗議ですね!

    出品時期と整合性があればなんらかの対応してくれそうな気もしますね^_^というか願いです。

    • あれん より:

      とらんぴんさん

      自己配送にするか、写真取って何かの時の証拠を持って対抗するしかないですね!!!

      Amazonの理解有る対応を願います。

  5. 小麦 より:

    はじめまして。ブログ楽しく見させていただいています。

    今年からメディア以外のせどりをキャッシュポイントに入れたものです。自分的には手応えをかんじています。

    しかしこの様な詐欺があるとなると恐いですね。

    単価高い物の方がやはり利益取りやすいですし。アマゾンの対応はどんな感じになるのでしょう。

    返品理由に、同じ物を持っていた、で返品されたりと。最近あきれています。

    • あれん より:

      小麦さん

      コメントありがとう御座います^^

      Amazonの返品理由は「そりゃ無いよ」って理由が結構ありますね。

      「他の所が安かった」「購入者破損の為」なんかもありますよw

  6. たしん より:

    あれんさんこんにちは

    あまりにもひどいのでびっくりしています
    キャンセル攻撃はたまにうけていますが
    さすがにこんなのはありません

    FBAはいまのところほとんどが書籍なので
    こんなひどい返品はありませんが
    事前に知らなかったらパニックになっていたかもしれません
    情報ありがとうございます

    • あれん より:

      今晩は!

      どんな商品でも、こちらに否がないの返品は辛いです。

      Amazonの対応に期待します。

  7. A-K より:

    こんにちは^^

    これは恐ろしいですね…。
    新規参入者の値下げ刈り取りより被害が大きい(;゚Д゚)
    amazonの信用度がどんどん落ちていきます。

    • あれん より:

      こんばんは、

      高額は自己配送を視野に入れ行く事で多少なりともリスク減りますが、販売機会損失に繋がるので難しい所です。

  8. 匿名T より:

    基本ROM専ですが、今回の中国のシールについてだけ。

    緑色の文字が入った梱包テープは、その文字の通り中国郵政(CHINA POST)のほうで貼られたものです。
    このテープが貼られるということは、一度中国へEMSも含めた国際郵便等で輸出されており
    何らかの理由で中国の現地でこのテープで蓋などをされて日本へ戻ってきています。
    その上でAmazonへ返品されているはずです。

    問題の品の外装に関する写真が少ないなどの理由でコメントではこれ以上何とも言えませんが
    購入者が転送業者を使って海外に送ったが、何らかの理由で日本に戻された上で返品された場合は
    その点を突いて対応とか対策とかを聞き出すことも出来るのではないでしょうか。

    • あれん より:

      こんばんは。

      貴重な情報ありがとう御座います。

      とても参考になり勉強になりましたm(__)m

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ