ダンボールを改造してFBAに送った結果は?
ダンボールを改造してFBAに送ってみましたw
噂では、「改造は返送の恐れあり」との事ですが「あれん」はどうだったのでしょうか?
それではご覧ください。
ダンボールの改造!?
改造ダンボールを送ると、FBAで納品拒否されるらしい・・・
他の人のブログで読みました。
しかも、着払いで帰って来ると記載が・・・・・怖いです^^;
しかし、「あれん」はチャレンジして見ました!!!!!!!!!!
何故かと言うと…….
- 大型を2つ買って1つのダンボールに入れる予定が入らなかった。
(改造なら入る) - ブログのネタになる(笑)
やるからには、帰って来ないことを祈るばかりです。
「祈る位なら改造するな!!」と言うツッコミは無しでお願いします。
まずは、ダンボール作り開始です!!
改造するダンボールはこれです。
大きいダンボール下さいと言って貰ったら・・・・・・・
180サイズのダンボール頂きました(笑)
要らないですとは言えず、3つも頂きました^^;
このダンボールを改造して行きます。
ノッポさんの様に上手に作りたいですね(知らない人多いですかねw)
組み立てて、1面の切って見ました。
いい感じですね(・∀・)
四面切って高さを揃えました\(^o^)/
少し高さにバラつきが有りますが・・・・・・
天井にダンボールを付けて、ガムテープで補強です!!
これが天面だと見栄え良くないので、こちらの面を底にします。
裏返して、商品を入れるとこんな感じです(少し見づらいですがw)
改造ダンボールにパンパンに入ってます。
ダンボールから商品が取るのが大変な位パンパンです(・∀・)
このまま、蓋をしてダンボールで補強です。
上も下も変わらない位、ガムテープだらけになりました(笑)
梱包したサイズを測ったら・・・・・
162ありました(笑)
今更、何も出来ないので160サイズで設定して郵便局の人に
「162あるけど何とか160サイズで送って下さい」とお願いしましたm(_ _)m
心良く承諾して発送しました。
そして数日後・・・・・・
無事納品できました\(^o^)/
勝因はと言うと
分かりません(笑)
ラッキーだったのか?
実は改造はOK?
綺麗に作り過ぎて改造とバレなかった(それは無いと思いますがw)
とにかく、無事納品出来て良かったです。
2回目は有るか無いか分からないですが、機会があったらやります!!
改造で納品出来なくても、「あれん」は苦情は受け付けませんので、ご了承下さいm(_ _)m
あくまで自己責任でやって下さい。
返送は着払いで来るようなので、リスクが高いことは覚えて置いて下さいね。
以上「改造ダンボールでFBA納品が出来ました」でした。
特典付きskypeコンサル
せどり記事まとめページ完成!!
全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^
気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。
せどり記事まとめページ | ||
FBA関連について | FBA規約関連について | 仕入れ・自己配送について |
利益について | ツール・教材 | 電脳 |
その他の販路 | 稼働日記 | 商品紹介 |
お得情報 | あれん的質問回答 |
オススメ記事一覧
【緊急募集あり】配送料を安く抑えませんか?最近のアマゾン配送事情
~質問回答~ 危険物・新品規約・真贋・ポイントについて
プレ値の特装本・限定本の探す方法!?
モッピーせどり!?
せどりすとから商品登録している人は要注意です!?

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化
2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!
あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)
こちらよりお問い合わせ下さい。
▼オススメせどり・ブログ作成ツール
2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。
紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。
私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。
ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。
ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m
こんにちは(*^^*)。
私…
しょっちゅう改造段ボールで送ってました。(^^;
一度も返却はありません。(* ̄ー ̄)
改造した理由は…入ると思ったら微妙に入らなかったからです。♪ (#^ー°)v
こんばんは\(^o^)/
改造は基本的には駄目な様ですが、結構OKの事も多いのでしょうかね?
最近は倉庫も厳しい様なので、気をつけるに越したことは無いようです(・∀・)
こんにちは。
大阪でせどりやってるUniと申します。
私もあれんさんのように上の蓋だけ後付するやり方で改造して、160ダンボールを作ってFBAに納品したことが有ります。
たしか、大阪府堺市の納品センターだったと思います。
3回無事に納品出来て、4回目に受け取り拒否を喰らって帰ってきました(汗)
結構キレイに作ったんですけどね。。。
おそらく受け取り担当者によっても対応が変わってくるのだと思います。
気をつけないとですね^^
Uniさん、こんばんは
コメント有り難う御座いますm(_ _)m
Amazonは担当者によって対応が違いますよね。
改造はやはり気を付けないとダメなようですねw
貴重な経験談有り難う御座います^^