Amazonせどり、複利で回す事は正解か?垢バンのリスク!!

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

こんばんは、魂の副業人のあれんです。

管理人「あれん」のプロフィール!?楽しく人生送りましょうw

 

複利で回すリスクについて考えました。

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

複利で回すリスク

せどり関連のブログに多く書かれています。

 

せどりは複利でお金を回す事で最大限の利益を得る事が出来るので複利でドンドン回しましょう!!

 

その考え方は期待値の概念から言えば間違いないのですが、その考え方にはリスクが伴います。

どの様なリスクかと言うと、アカウント停止(垢バン)した時のリスクを考えてない可能性があります。

 

垢バンすると、入金が90日間停止になります。

※FBAの在庫も売れないので自宅に返送しないとダメなのでそのお金も掛かります。

せどりをやっている人の中にはカードでお金を回して、Amazonの入金を頼りにして支払いしている人がいます。

その様な人がアカウント停止(垢バン)すると倒産確定です^^;

 

 

先日、私の知り合いが垢バンになりました^^;

幸いその人は支払いに問題なかったのですが、もしその人が支払い出来ない状態なら・・・・

即破産です!!

恐ろしいですね~

 

入金頼りのAmazonせどりはヤメた方が良いと思います!!

 

複利で回すのは利益UPには良いことだと思いますが、リスクを考えてせどりをやった方が良いと思います^^

 

あれん的資金管理

私の場合は、

カードで支払いした場合は、その日の内にカード代金を封筒に入れて管理しています。

現金でもカードでもその日に使ったお金として管理しています。

 

そうする事で垢バンして入金がなくても支払い出来る状態にしています。

 

その日の内にお金を使った事にするとリアルタイムのキャッシュフローも分かりやすいと思っています。

 

垢バンになってからでは遅いのでそいつ何があっても大丈夫な様にしています!!

 

PS
私の知り合い垢バンした方が理由は、

その人が悪い事(規約違反)をして垢バンした訳ではないです。

一緒にせどりツアーした人が規約違反で垢バンしてその人と一緒のIPアドレスで自分のセラーに出品した為に、

同一アカウントとAmazonに認識されて垢バンしました^^;

 

自分が出品するIPアドレスを他人に使わせたり、その逆に他人のIPアドレスで出品する事も危険と言う事ですね^^

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. ウルフ より:

    お疲れ様です!

    カード払いした分を封筒に入れておく方法いいですね!

    クレカに頼っている部分があるので、この方法ぜひ取り入れたいですねー(*^^*)

    ただ、いまはまだカード代支払いが貯まっているので、取り入れられません(^^;

    • あれん より:

      こんにちは^^

      クレカに頼り過ぎると良く無いです。

      早く取り入れれるような経営になればよいですね^^

  2. テンチャ より:

    こんばんわ☆

    耳が痛いです笑

    引き千切れてしまいそうです笑

    • あれん より:

      こんにちは^^

      複利のメリット・デメリットは理解しないと大変な事になるので気をつけて下さいね~

  3. Masa より:

    垢バン怖いすねー

    基本的に自宅のPCやスマホでログインしますが外出時にフリースポットなどのWifiでログインするのは危険でしょうか?

    あと 風神などの代行会社はログインせずに登録を行えるのですかね?

    • あれん より:

      フリーwifiも危険だと思うので極力避けた方が良いと思います(^ ^)

      代行のログインとは、どう言う意味でしょうか?

  4. Masa より:

    フリーも危険ですか(泣) 同じネットワーク内ですもんね。
    たまたま悪いセラーがエリア内にいて複数アカウント扱いされたら たまったもんじゃないですよね。

    出品代行は基本的にセラーログインせずに登録作業するんでしたっけ。プライスターのような外部ツール扱いならば今回の件とは関係ないかもですね。

    • あれん より:

      返信遅くなりました^^;

      代行の場合はどの様にやっているかよく分かっていないですw

      代行に聞くのが間違い無いと思います。

  5. […] 〇参考記事 ⇒Amazonせどり、複利で回す事は正解か?垢バンのリスク!! […]

  6. […] (あれんさんの記事→Amazonせどり、複利で回す事は正解か?垢バンのリスク!!) […]

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ