要期限管理商品に事前申請方法!!

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

こんばんは、魂の副業人のあれんです。

管理人「あれん」のプロフィール!?楽しく人生送りましょうw

 

意外と知らない要期限管理商品の事前申請の記事です。

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

事前申請

以前にも質問回答で書きましたが、

食品・ペット(ペットフード)以外のカテゴリーは要期限商品とそうでは無いものが混在していています。

その為FBAで期限管理を正しく行う為に上記カテゴリーの要期限商品以外は事前申請が必要です。

 

例外として

ガム等の賞味期限の無い商品(シリトール入りは期限あります)も期限が無いですが事前申請が必要です。

ガムはFBAルールでは納品後320日が期限になっているのでそれを把握する為に申請が必要です。

 

 

事前申請の手順

まずはセラーの右上にヘルプをクリックします。

クリックすると画像の様に表示されますのでお問い合わせをクリック

 

セラー

 

 

クリックして

 

お問い合わせ

 

Amazon出品サービス に関するお問い合わせのその他全てを選択して、

件名に

「食品以外の要期限管理事前申請」

と入れて内容は

 

WS000138

 

こんな感じで短文で問題無いですw

 

申請後暫くすると、

 

WS000139

問題が無ければ許可メールが届きます。

 

以上が事前申請の手順になります。

これをやらないで送ると返送されるか、気付かずに納品されるかは不明です。

実際プリンターのインクは要期限ですがそのまま送っても納品されていますw

 

※代行に確認した所、食品・ペット以外で期限が書いてあるものは全て事前申請が必要との事です。
インク等が普通に納品された事を見るとAmazon自体も要期限の管理がしっかり出来ていないと思われます。

 

申請しなくて納品出来そうですが、知ってしまったからには事前申請して納品しています。

私が過去に事前申請した事あるものは、ヘルス&ビューティーのサプリで何度か事前申請しています。

規約なので守った方が良いので、要期限扱う人は事前申請を覚えて下さい。

 

PS追記
ブログのコメントでプリンターのインクが大丈夫とのコメントが来たので、Amazonにメールで確認しました。

▼Amazonへの質問

 

WS000149

 

▼Amazonの回答

回答

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. にくきゅう より:

    お疲れ様です。プリンターのインクはアマゾンに確認したところ、要期限商品にはならないとの事です。

    普通に納品してます。

    • あれん より:

      私も確認した所、

      賞味期限が書いてあれば、全て要期限と言う回答でした。

      プリンターのインク記載があれば事前申請必要ですよ^^

  2. にくきゅう より:

    でも実際販売して売れてますし、なんなら箱無しでも納品してますよ。

    とりあえず現状問題ないですし、どっちでもいいですけど

    アマゾンもその辺はっきりしてほしいですよね。

  3. yoshihiko より:

    こんにちは。
    商品数が膨大なアマゾンですから、やり取りも細くなってくると大変そうです。
    アマゾンで食品を扱っていることすら、最近まで知りませんでした。
    また訪問させていただきます!

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ