~せどり~ オープンオフィスで商品登録の方法
こんばんは、「あれん」です。
今回はオープンオフィスでの商品登録になります。
大量に商品を登録する際はこちらの方が便利です。
それではご覧ください。
商品登録方法
1、テンプレートをダウンロード
・セラーセントラルの在庫⇒アップロードによる一括商品登録をクリックする。
・テンプレートをダウンロードをクリック
・写真のMicrosoft2003以降のバージョン をダウンロードします。(現在のオープンオフィスはこれを選んで下さい)
・ダウンロードしたテンプレートを開くと写真の様な事を聞かれるのでマクロの有効化を選択します
2、テンプレートの書き方(左半分編)
お試しで登録する商品はこちらです。
カシオ ポストランド インクリボン NR-40BK
ASIN: B000BKUE8C
JAN: 4971850140894
~テンプレート左~
※クリックすると拡大します
~①SKU~
これは、自分が在庫管理するのに便利な番号を入れて下さい。
あれんの場合は、頭文字-日付-商品の状態-個数-購入金額を入れます
例)2015年02月03日に1080円の新品を2つ買った場合
- aren-20150203-shin-2-1080 と入れます
~②商品コード~
ここにバーコードをいれます。
USBバーコードリーダーでやるのが楽です。
~~~~~~~~~
▼バーコードリーダー(商品登録に便利)
セラーセントラルでの商品登録はもちろん、エクセルでの納品準備にも欠かせません。
モノレートでも使えるので無いと困るものです。
~~~~~~~~~~~~~
~③商品コードタイプを選択~
1 = ASIN
2 = ISBN
3 = UPC
4 = JAN/EAN
となっていますが、通常 2のISBNか 4のJAN/EANしか使わないと思います。
(3のUPCは何かすら分かりませんw)
~④支払い方法を選択~
あれんはFBAしか使っていないので、ここは何も入れません。
・ここまで入れると写真のようになります。
3、テンプレートの書き方(右半分編)
※クリックすると拡大します。
~①商品価格~
出品価格を入れましょう。
価格改ツールを使用している人は、適当(高い金額)を入れると良いと思います。
~②ポイント~
これは良く分かりませんがポイントを付けれる様です。
興味がある人はアマゾンの規約を見て下さい。
~③価格の下限設定~
出品者による販売価格の設定間違いを、Amazonが検出する際に使用する任意の物です。
商品の販売価格として設定する可能性がある下限額を入力します。
販売価格の下限より安い価格を入力しようとすると、出品停止となり出品者に通知されます。
あれんは使ってません
~④価格の上限設定~
③と同一でこちらは上限を設定出来ます。
こちらもあれんは使ってません
~⑤商品のコンディション~
対応したコンディションの番号をいれます。
1 = 中古; ほぼ新品
2 = 中古; 非常に良い
3 = 中古; 良い
4 = 中古; 可
5 = コレクター商品; ほぼ新品
6 = コレクター商品; 非常に良い
7 = コレクター商品; 良い
8 = コレクター商品; 可
10 = 再生品 (エレクトロニクス, ホーム&キッチンのみ)
11 = 新品
対応した数字を入れましょう。
~⑥在庫数~
出品する個数を入力
~⑦登録・削除~
これ良く分かりません^^;
なので何も入れません
~⑧海外発送~
11 = 国内配送のみ配送可
12 = アジア全域に配送可
13 = アジア、北米、ヨーロッパ全域に配送可
14 = 海外全域に配送可
あれんは、国内発送だけなので11を選択します。
~⑨商品メモ~
出品する商品の説明文です。
説明文を入れましょう。
テンプレートを作って置くと便利です
ここまで入れると画像の様になります。
色んな商品を同時に登録する人は、書くセルに入れて下さい。
この方法は大量に商品登録をする人にはとても便利な物です。
以前紹介した方法は1~5種類くらいの商品登録~発送までには便利だと思います。
大量に商品を登録する場合は今回の方法が便利です。
4、データのアップロード
3で作った物をセーブします。
選択した書式を保持を選択
テキスト CSVに変更する。
フィールドの区切りを{タブ}に変更する
ここまで出来たら、後はアップロードするだけです。
・セラーセントラルの在庫⇒アップロードによる一括商品登録からアップロードします。
処理レポートをテキストを選択してアップロードして完了です。
以上で、オープンオフィスからの商品登録になります。
~注意事項~
ここままだと自己配送で商品が出品されるので、必ず在庫からFBAで出品に切り替えて下さい。
オープンオフィスの段階でFBAに出来ると思うのですが・・・・・何故か出来ません。
1番右にあるセルに AMAZON_JP, DEFAULT を入れれば良いと思うのですが上手く行きません^^;
分かる方いましたら教えてくださいm(_ _)m
以上が、オープンオフィスでの商品登録になります。
特典付きskypeコンサル
せどり記事まとめページ完成!!
全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^
気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。
せどり記事まとめページ | ||
FBA関連について | FBA規約関連について | 仕入れ・自己配送について |
利益について | ツール・教材 | 電脳 |
その他の販路 | 稼働日記 | 商品紹介 |
お得情報 | あれん的質問回答 |
オススメ記事一覧
【緊急募集あり】配送料を安く抑えませんか?最近のアマゾン配送事情
~質問回答~ 危険物・新品規約・真贋・ポイントについて
プレ値の特装本・限定本の探す方法!?
モッピーせどり!?
せどりすとから商品登録している人は要注意です!?

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化
2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!
あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)
こちらよりお問い合わせ下さい。
▼オススメせどり・ブログ作成ツール
2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。
紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。
私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。
ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。
ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m
いつも勉強させていただいてますが、凄い分かりやすいです。
頭脳派ですね^^笑
私の方こそ、みらいさんから色々学んでます(^.^)
私肉体派ですからw