酒の販売について教えて下さい!!~質問回答~
こんばんは、魂の副業人のあれんです。

お酒の販売につて質問を頂きました。
それでは御覧ください。
初めまして。
Amazonでせどりをしております主婦です。よろしくお願い致します。
AmazonのFBAで酒を販売しようと考えていて、調べていたところ、
あれんさんのページにたどり着きました。
いろいろと面倒な手続きや免許などが必要で、簡単にはいかないようですが、
あれんさんは、通信販売酒類小売業免許を取得をしようと考えていますか?
それとももう取得しましたか?
「私が通信販売酒類小売業免許を取得したらどの様に取得したか記事にて紹介します。」
と書かれていましたが、どうなりましたか?
私は、酒の販売が多くなって来ているのですが、どうしてもFBAの出品者には勝てず、売り上げも落ちて悩んでいるので、取得しようか考えています。
しかし、これからずっと、酒を売り続けるのか、本当に取得する意味があるのか、取得するとしたら、司法書士に頼むので約17万円かかるので、元は取れるだろうか?
いろいろ考えてしまっています。
自力で取得しようとは考えていません。とても難しい手続きだと聞きました。
遅れましたが、私のせどり歴は3年くらいで、失敗をたくさんして、失敗教材も買ってしまったりたくさん失敗ばかりでしたが、去年から税理士さんに頼んで確定申告しています。
仕事が大好きで本業も辞めず、せどりの副業をしています。旦那さんは、まったくせどりに興味なく、始めは意味が分からないみたいで怒られてばかりいましたが、今は、うるさくなくなりました。
免許の17万円は払えない金額ではありませんが、本当にメリットがあるのか考えてしまいます。やっぱり安い金額だとは思いませんので。
あれんさんは、どうのようにお考えか教えて頂ければ幸いです。
長々読んで頂きありがとうございました。
よろしくお願い致します。
あれん的質問回答
今回の質問は私よりお酒に詳しい人の回答を頂きました。
・回答してくれた人:比企啓介さん
・比企さんとの対談記事:

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れ様です!
まずお酒の登録料についてはわかっているようなので
説明は省きます。
そもそも、FBAじゃなくて自己出品でもアマゾンでお酒を出していること自体
アウトだと思います。
ヤフオクやメルカリはあくまで個人対個人のやり取りですが、アマゾンはそうはいかないと思っています。
仕入れ先が卸の免許を持っていないところ(いわるゆ転売)だったらこれもアウトです。
お酒は基本的に取引できる酒屋(卸免許あり)かメーカーが居ないと免許はとれません。
AmazonのFBAで酒を販売する為には、アマゾンを貯蔵庫に設定する必要があります。
約17万円かかるのとの事ですが、うちは登録料込みで13万でした。
この方の今の状態の販売方法は、そもそもこれバレたらやばいと思いますよ!
アマゾンの目が届いていないだけだと思います(;’∀’)
結論から言うと、法律違反の可能性が高いのでお酒売るなら免許は取らないとまずいと思います。
何個か参考資料あげておきますね。
https://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/qa/03b/05.htm
https://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/qa/03b/08.htm
https://www.nta.go.jp/shiraberu/senmonjoho/sake/qa/09/37.htm
以前に対談させて頂いた比企さんがお酒の販売を始めるので回答を頂きました。
コレだけやる事があるので私はお酒を売ることは諦めました^^;
やっている人が少ないから儲かる可能性が高いのは間違いないので比企さんはお酒で稼ぎそうですね^^
特典付きskypeコンサル
せどり記事まとめページ完成!!
全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^
気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。
せどり記事まとめページ | ||
FBA関連について | FBA規約関連について | 仕入れ・自己配送について |
利益について | ツール・教材 | 電脳 |
その他の販路 | 稼働日記 | 商品紹介 |
お得情報 | あれん的質問回答 |
オススメ記事一覧
【緊急募集あり】配送料を安く抑えませんか?最近のアマゾン配送事情
~質問回答~ 危険物・新品規約・真贋・ポイントについて
プレ値の特装本・限定本の探す方法!?
モッピーせどり!?
せどりすとから商品登録している人は要注意です!?

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化
2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!
あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)
こちらよりお問い合わせ下さい。
▼オススメせどり・ブログ作成ツール
2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。
紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。
私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。
ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。
ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m
ちょうどこんなニュースを見かけたので、一応貼っておきます。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2432415
→ http://mainichi.jp/articles/20161007/k00/00e/040/263000c
・事例として、リサイクル業者が他のものと一緒に買い取った酒類を
無免許でネットオークションで転売して
月数百万円を売り上げていたのが摘発された話
・個人でも継続販売している場合は業務とみなされるので
酒類の無免許販売と判明したら厳正に対応するという国税局のコメント
の2点が記事の主な内容です。
アマゾンにばれて販売停止にならなくても
第三者などに国税局に通報されたら、質問者さんのところは摘発対象になりそうですし
酒類に手を出すならきちんと手続きをしておかないとマズイようですね。
お疲れ様です。
凄いニュースですね!!
酒は気をつけた方が良いですね。
だからこそライバルが少なくて良いと思いますがハードル高すぎますね^^;