失敗した仕入れから学んだ事!

にほんブログ村 小遣いブログ せどりへ

こんばんは、あれん(@あれん)です。

今回ミスで色々学ぶ事がありましたので記事にします。

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

商品名とモノレートとFBAシュミレーター

▼商品

商品

商品名:カードファイト!! ヴァンガードG レジェンドデッキ 第1弾

 

▼モノレート

モノレート

 

▼FBAシュミレーター

FBAシュミレーター

 

失敗した流れを紹介

この商品は、発売日にプレになっている事を知り1つ確保する事に成功しました^^

(モノレート1の時期です)

当時は発売日にプレになっている商品を殆ど扱った事がありませんでした。

あれんは待てばもっと価値が上がって利益が増えると思い自宅で寝かして出品しないで居ましたw

※第1のミス:自宅で寝かしたこと

 

そうしている内に郵パックの特約を結んで契約まで時間があった為FBAに送れずに居ましたw

特約を結んで発送しようと思いモノレートを見ると価値が少し下がったのでまた価値が戻ると思って更に自宅寝かしていました^^;

(モノレート2の時期です)

※第2のミス:更に寝かしたこと

 

価値が上がると思っている内に、あれんはすっかり商品の事を忘れてしまって・・・・
暫くたってモノレート見ると大変なことになっていました。

商品ページでは何故かアマゾンも出品していましたw

(モノレート3の時期です)

※第3のミス:商品の事を忘れてしまったこと

 

そして現在は・・・・・未だに自宅で寝かしています^^;

 

完全に売り方をミスしました。

このミスで3000円以上損しましたが、いい経験でした^^

 

あれん的今回の商品に販売方法は?

基本的に1つしかない商品を寝かせては駄目だと思います。

月間保管手数料も16円と安い事から、素早くFBAに送って自分の売りたい値段で出品(もしくは素早く売り抜いて利益確保)するべきでした!!

また、今回の様に特約待ちでFBAに送れない場合は自己配送+ヤフオクで出品でした。

基本的にどんな商品でも価値が青天井になる事は無いです!!この時期あれんは青天井だと思っていましたが・・・・w)

 


どんな商品でも出品しないと売れません!!

(出品していないから商品の事を忘れてしまうのですねw)

 

まずは商品を出品して

細かくモノレートを見て価格を改定し自分の売りたい価格で売る。
もしくは、モノレートを見ることで値下がりリスクを感じたら素早くカート価格で売る。

臨機応変に対応して売り抜いて利益の最大化を目指したいですね^^

3000円のミスですが学びは3000円以上あった思っています^^

皆様はあれんの様なミスはしないで下さいね。

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. なっつ より:

    あれんさま
    お世話になります。
    副業の収入管理と、会社対策について、お聞きしたくメールしました。
    どこに書いて良いかわからず、とりあえず、書き込みました。お忙しいと思いますが、返信いただけると助かります。
    よろしくお願いします。

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ