大型商品の発送方法!!大きすぎる商品の送り方公開\(^o^)/
こんばんは、「あれん」です\(^o^)/
大きすぎる商品を取る時にダンボールに入るか気になると思います。
今回は、大きすぎる商品の発送方法を記事にしています。
それでは御覧ください。
今回出品する商品はこちらです!!
モノレート見て頂ければ分かると思いますが、かなり面白い商品となっていますw
商品画像は
サイズは、70×35×8㎝の商品です!!
いつも購入する160サイズのダンボールには入りそうにありません^^;
~~~~~~~~~~~~~
▼あれんがいつも購入する160サイズののダンボールはこちらです。
※2015年02月現在、楽天の160サイズダンボールが1番安いです。
このダンボール自体もアマゾン規約違反になるのですが・・・・
問題無く使っていますw(使う時は自己責任でお願いします)
~~~~~~~~~~~
ダンボールに入らない商品を送る時はどうしたら良いのか?
アマゾンに規約では
大型商品・アパレル商品以外の納品は必ず 50cm x 60cm x 50cm 以下の輸送箱サイズを使用してください。
と記載があるので
大型で50cm x 60cm x 50cm に入らない物はそのまま発送でいいと言う事になります。
という事で今回の商品は
ハンディラップで商品を巻いて、その上に配送ラベルを貼って発送します!!
まずは、ハンディラップを写真の様に貼ります。
ハンディラップを貼ったら
納品伝票を貼ります。
納品伝票の横に張り付いているのは
FBAの人への注意書きになります。
間違えてダンボールを開封される事も想定されるので、これは貼ったほうが良いと思います。
後はFBAに発送して終了です\(^o^)/
※必ず配送会社に、ハンディラップの上に発送伝票を貼って貰うに様に伝えて下さい!!
お疲れ様です。
▼あれんが使っている自己FBAに必要な物を紹介します!!
特典付きskypeコンサル
せどり記事まとめページ完成!!
全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^
気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。
せどり記事まとめページ | ||
FBA関連について | FBA規約関連について | 仕入れ・自己配送について |
利益について | ツール・教材 | 電脳 |
その他の販路 | 稼働日記 | 商品紹介 |
お得情報 | あれん的質問回答 |
オススメ記事一覧
【緊急募集あり】配送料を安く抑えませんか?最近のアマゾン配送事情
~質問回答~ 危険物・新品規約・真贋・ポイントについて
プレ値の特装本・限定本の探す方法!?
モッピーせどり!?
せどりすとから商品登録している人は要注意です!?

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化
2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!
あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)
こちらよりお問い合わせ下さい。
▼オススメせどり・ブログ作成ツール
2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。
紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。
私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。
ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。
ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m
こんにちは^^
FBAの方への注意書きは私では考えも及びませんでした。
こういった丁寧さが自己を防ぐんでしょうね。
いつもためになる記事ありがとうございます。
こんばんは\(^o^)/
みらいさんの記事もいつも参考にさせて頂いてます。
今度フィギュア教えてくださいね^^
[…] 大型商品の発送方法!!大きすぎる商品の送り方公開 […]