せどり始めて4ヶ月間の実収支報告!!初動画でドキドキですw
こんばんは「あれん」です。
今回は初動画でせどりの収支公開です。
1月月商100万突破で、2月も月商100万突破しましたが、実収支はプラスなのでしょうか?
それではご覧ください。
4ヶ月間の実収支報告
1月の収支報告では、月商でしかお伝え出来ませんでした。
読者様から、実収支は幾らか教えてとお問い合わせが何通かきました。
在庫ビジネスなので、その辺を計算するのにはどうしたら良いか考えた結果今回の動画を作成しました。
雑な動画ですが御覧くださいm(_ _)m
動画を見て、間違っている所・変な所・ここはこうした方がいい等、アドバイスやご意見頂けると凄くありがたいですm(_ _)m
今後は動画も積極的に撮って行きたいと思いますので今後とも「あれん」をよろしくお願いします。
PS
動画では未来は明るい様な事をいっていますが、本日メディアの計算をした所そこまでの数値は無いと思ってます。
実際は動画の最後の時給より1000円位安くなるかもしれないです^^;
メディアについては明日動画でUPするので見て頂けるとありがたいです\(^o^)/
特典付きskypeコンサル
せどり記事まとめページ完成!!
全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^
気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。
せどり記事まとめページ | ||
FBA関連について | FBA規約関連について | 仕入れ・自己配送について |
利益について | ツール・教材 | 電脳 |
その他の販路 | 稼働日記 | 商品紹介 |
お得情報 | あれん的質問回答 |
オススメ記事一覧
【緊急募集あり】配送料を安く抑えませんか?最近のアマゾン配送事情
~質問回答~ 危険物・新品規約・真贋・ポイントについて
プレ値の特装本・限定本の探す方法!?
モッピーせどり!?
せどりすとから商品登録している人は要注意です!?

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化
2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!
あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)
こちらよりお問い合わせ下さい。
▼オススメせどり・ブログ作成ツール
2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。
紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。
私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。
ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。
ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m
すみません質問なのですが、
お客さんから直接電話とありますが、たとえばスロット打っている時に
商品の事を詳しく聞かれてもパソコンがなくても対応できるように
すべての商品の状態を記憶しているということでしょうか?
あと今までにクレームとかありましたでしょうか?
メールでクレームきてもちゃんと対応できるかどうか心配ですが、
クレームで直接電話とかこられたら、かなりテンパってしまいそうで不安です。
Kjさんコメントありがとう御座います。m(_ _)m
直接電話で来る時の対応方法は、
「アマゾンに代行をお願いしてますのでアマゾンのヘルプからお問い合わせお願いします」
という旨の事を、柔らかく丁寧にお伝えして切ります。
人によってはお客様の電話は出ないとい、出品者様もいるようです。(クレーマーからの電話も結構多いとの理由です)
メールの場合は、テンプレートを作ってアマゾンのヘルプに誘導するようにしています。
これはFBAならではのメリットです。
電話は最初テンパリますよねw
私もかなり焦りました。
慣れる・もしくは出ない(わたし的には経験になるので出て慣れるのが良いと思います。
慣れたら出ないと言うのもありです。(間違って出た時に焦らないようにする為)
以上簡単ですが回答になります。
よろしくお願いします。
こんにちは(´∀`*)
動画見ました。^^
凄いですね。私と始めた時期はほぼ一緒なのにこの差…(^^;;
やっぱり新品は破壊力ありますね。今度新品せどり教えてください。(笑)
いためさん、こんばんは\(^o^)/
新品は破壊力ありますよw
本はダメですが・・・・(本日動画UPします)
新品教えますよ(笑)
ジャンクせどり教えて下ださいねw
初めまして
すごいですね
私も 早く自由になりたいです
私は 九州に住んでいるのですが こちらで勉強会など ないでしょうか?
かずさん、初めまして
コメント有り難う御座いますm(_ _)m
私自身もまだまだ発展途上ですよw
九州方面での勉強会の様なものは分からないですね。
申し訳ないです。
東京・大阪方面は有るようですが、九州では遠いですよね^^;
勉強会では無く、せどりのコンサルを受けるのも一つの手だと思いますよ