アカウントスペシャリストからメール到来!?垢バンの危機

危険

こんばんは、魂の副業人のあれんです。

管理人「あれん」のプロフィール!?楽しく人生送りましょうw

 

アマゾンのスペシャルアカウントからメールが来ました

それではご覧下さい。

-----スポンサードリンク-----

アカスペから来たメール

ある日突然メールが来ました。

WS000035

このメールが来た瞬間

 

終わったな…俺って感じでしたw

 

垢バンしたって思って自分のセラーを確認した所、まだ販売中なので垢バンした訳では無いと分かりました。

 

取り敢えず、

商標権を訴えて来た販売元に謝罪のメールをしました

 

▼訴えて来た人に送ったメール

○○様

ご連絡を頂きました、○○店の○○と申します。

この度は、御社に多大なるご迷惑をお掛けする事となり、大変申し訳御座いません。

販売にいたった経緯でございますが、小売店で販売していた物を購入しアマゾンで販売をしておりました。
ただ、御社からご連絡を頂くまで商標権の侵害にあたるとは知らずに販売をしておりました。
事前情報を何も調べることなく販売をしており、御社に大変なご迷惑をおかけする形になってしまいました。
重ねてお詫び申し上げます。

今後の対応といたしましては、出品の即時停止、商品の回収を行い
御社の商品を今後一切許可なく販売しないようにして参ります。

大変身勝手なお願いではございますが、
商標権侵害の申し立ての取り下げをお願い致したく存じます。

この度は誠に申し訳御座いませんでした。

○○店
○○

 

このメールを送りましたが返信なし…

 

ヤバイな、最悪訴えられるのか?って思っている時にこの話を知り合いのセドラーに話したら

そのメール来た事あるよ。アマゾンに規約の了承と謝罪のメールを送るとお許しのメールが来ますよ^^

と教えて頂きました。

 

▼アマゾンへ謝罪メールのテンプレ

お世話になっております。
下記の商品ですが、当社の認識さ不足でご迷惑お掛けしました。

今後この商品に関して販売する事は御座いません。

ご迷惑お掛けしました。
よろしくお願い致します。

 

とメールを送った所

 

▼アマゾンからの返信

Amazon.co.jpにご連絡いただき、ありがとうございます。

このたびは、先にお知らせいたしました商標権侵害の件において、規約をご理解いただけた旨をご連絡をいただき、ありがとうございました。

当サイトでは、お客様のように、迅速かつ質の高いサービスを提供されている出品者のご協力により、サイトの質と健全性を維持しておりますので、今後ともよろしくお願いいたします。

今後ともAmazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

アカウントスペシャリスト
Amazon.co.jp

 

取り敢えず、アマゾンの怒りは収まったのでは無いかと思います。

今回のミスをいかして今後は商標権について気をつけないとダメですね~^^;
 

因みに今回訴えられた商品は、ヤフオクかメルカリで仕入れた商品です。

何か知りたい人は個別でメール頂いた人にはお教えてするので興味ある人は聞いて下さい。

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. 匿名T より:

    こういうメールは心臓に悪いですよね。

    商標権がらみで特にうるさいのは、ショップジャパンでしたよね。
    また粗悪な模造品のせいで人命にかかわるトラブルが起こったErgobabyも
    すんごくうるさいと聞きました。

    これらのように有名になっていれば避けるのも容易ですけれど
    そうではないところだと、知らずにやってしまう可能性が高いですし
    謝罪文だけで済ませられる程度の被害で済んでよかったです。

    • あれん より:

      こんばんは

      ショップジャパンやエルゴベイビーはそもそも出品出来ないから大丈夫なのですが、

      出品出来るけど怒られる商品はが困り物ですw

      ヘルビに特に多いです。

  2. 大塚 より:

    お疲れ様です^ ^
    お手数ですがそちらの商品教えてください(^_^;)

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ