せどりで必要な物!!FBA・自己配送に超便利です^^
~自分でFBA倉庫に送る時にあると便利なもの一覧です(^^)~
▼PC用バーコードリーダー
USBバーコードリーダーになります。
PCとつなぐ事でJANが一瞬で表示されるので商品登録に必須アイテムです。
▼スマホ用バーコードリーダー
スマホと接続するバーコードリーダーになります。
これが無いとせどりの効率超低下するので中古で良いので買いましょう。
※中古はヤフオク・メルカリ等で格安が見つかる事もありますが電池交換済・充電ケーブル付きのものを選びましょう
小型で液晶無しのKDC20というのもあります。
こちらは手が小さい人・小型の方が良いと言う人にオススメです。
液晶ないので電池持ちはKDC20のほうが良いです。
▼値札を剥がす道具
せどりで1番手間なので値札剥がしの可能性大ですw
出来るだけ楽にはがせる道具を紹介します。
▼ラベルシール
便利なラベルシールを紹介します。
ラベルは納品ラベルだけでは無く、危険物・要期限のラベル(ダンボールに貼るやつ含む)も事前にラベルシールで作っておくと便利です。
各テンプレはこちらになります。
~2面ラベル~
~6面ラベル~
~24面~
~レターケース~
▼ダンボール
配送料無料で納品出来るうちは、ダンボールは何でも良いですが無料が終わったら大きなダンボール(160サイズ)に大量に商品入れて配送単価を下げる努力をしないとダメです。
納品数が多くない人は、10枚セットのダンボールで大量に納品する人は100枚セットを買ってダンボールの単価を下げると良いと思います。
また北海道・沖縄・離島の人はダンボール購入時に配送料がかかる事があるので買う時は気を付けて下さい。
▼包装緩衝材 プチプチ
大型商品を裸単品で送る時や自己配送で商品を梱包する時に便利です。
場合によっては、近くにホームセンターで買った方が安いと思いますがネットで買うと家まで届くというメリットがあります。
▼テープカッターとテープ
テープカッターがあった方が梱包が楽になります。
無くても大丈夫ですがあると便利です…ってレベルですw
▼レーザープリンターとトナー
自己配送やっている人や大量にプリントする人はランニングコストが安いレーザープリンターがオススメです。
FBAしかやらない人(副業の人)必要ないと思うので必要ある人のみ購入して下さい。
※紹介しているレーザープリンターは記事書いた時点でのオススメなので他に同クラスで安いやつあればそちらを買った方が良いです。
▼モバイルバッテリーとライトニングケーブル
せどりの最中にビーム・スマホの充電が無くなることは良くある話です。
そんな時の為にモバイルバッテリーを準備しておきましょう!!
▼マウス
このオススメマウスは、ボタン1つでコピペが出来るので便利です。
効率良く仕事する事は超大事!!
マウス効率予定の人は便利なこのマウスを検討して下さい。