宵越しが効く店、ダメな店、の判別のやり方を教えて下さい ~質問返答~

にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

こんばんは、「あれん」です((^^)

読者様から、質問を頂きましたので回答していきたいと思います。

それでは御覧ください。

-----スポンサードリンク-----

~~~~~~~~

~質問~

宵越しが効く店、ダメな店、の判別のやり方を教えて下さい(^^)

~~~~~~~

~回答~

こんばんは~

ご質問ありがとう御座いますm(_ _)m

これは、難しいですね。

▼宵越しに関して

地域性もあるので一概には言えないですが、
やる気の無い店(客が少ない店)程据え置きが多く、混んでいる店(特にマルハン等)は変更が多いイメージがあります。
あとは旧イベント日はリセットが多い等ですかね。

正直地域性があるので難しです。

1番簡単なのは自分で確認することですね。

前日ゲーム数をチェックして、朝一の挙動で判断するが1番良いですね。
これは、わざわざ自分で打たなくても後ろから見ていてもOKです。
ずーと後ろで見ていたら、変な人だと思われるので注意して下さい(笑)

変更を見抜く例を記載しますね(^^)

例)番長3
前日240ヤメで翌日
⇒朝一70以内でレア役無しで研修開始(リセット濃厚)
⇒朝一170~200Gでレア役無し研修(据え置き)

例2)シンデレラブレイド(2ではありません)
前日周期まで20Gでヤメで翌日
⇒32Gで周期到達(リセット)
⇒20G周期到達(据え置き)

※2は周期までのゲーム数がリセットされません

等が上げられますね。

店の据えか・リセットは自分で行って傾向をつかむしか無いと思いますよ(^^)

 

▼ダメな店の見分け方

プロが通っているか、稼働が7割前後の店は勝てる可能性があると思います。

  • プロが通っている⇒設定が入っている
  • 稼働7割⇒狙い目のハマリゲーム数の台が拾える可能性が高い

これも、正直言って店に通い続けるしかないと思います。

頑張りましょう。

~~~~~~~~~~~~~~~

以上が質問と回答になります。

据え置き・リセット等は、あたり前ですが店に依存します。

やはり店に通って判断する他ないと思います。

設定変更が見抜きやすい台はとして他にあげられるのはBINGOです。

ビンゴは前日と出目が変わってい無く、朝一投入ランプが消灯していれば変更濃厚です。

ただし、メダル投入して回さずにメダルを払い出ししてもランプが消灯するので、店に対策される可能性は高いです。

前日の下見~朝一の挙動から自分の通う店の特徴
(曜日・日付・機種等でどう変わるか)
を自分なりにまとめるのが、変更・据え置きを見抜く第一歩になると思います(^^)

何かご質問がある人は気軽に聞いて下さいね(^^)

特典付きskypeコンサル
skype

特典付きskypeコンサルを始めました^^

どんな相談でも受け付けているので興味あるのかたは下記詳細を御覧ください。

スポンサーリンク

せどり記事まとめページ完成!!

全部で150記事以上あるせどり関連記事を項目毎にまとめました^^

気になる項目をクリックすると記事まとめ一覧に移動します。

せどり記事まとめページ
FBA関連について FBA規約関連について 仕入れ・自己配送について
利益について ツール・教材 電脳
その他の販路 稼働日記 商品紹介
お得情報 あれん的質問回答

オススメ記事一覧

▼質問募集中
あれん

スロ収支19年間年間マイナス無し
せどり3ヶ月で月商100万、4ヶ月目で黒字転化

2015年ピン副業せどり年商1700万突破!!!!
最高月商240万!!

あれんに質問がある人は気軽に聞いて下さい(^^)

こちらよりお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせ

▼オススメせどり・ブログ作成ツール

2015年年商1700万を得る為に使ったツールや教材で良かったものを紹介しています。

紹介ページには、バーコードリーダーを安く購入する方法も載っています。

⇒せどり オススメツール紹介

私がブログ作成で使っているものをこちらで紹介しています。

ブログ作成に興味がある人はこちらの記事を読んで頂けたらと思います。

ブログ作成についても質問がある人はお問い合わせから気軽に相談くださいm(_ _)m

⇒ブログオススメツール紹介

コメント一覧

  1. サスケ より:

    何度も朝一に行って、店の特徴をつかむしかないですな、、、、

    • あれん より:

      サスケさん

      コメントありがとう御座います。

      その通りですね。
      行動して店の特長を掴もしかないですよね\(^_^)/

コメントを残す

応援よろしくお願いします。

魂の入った記事書くので応援クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 小遣いブログへ

魂の入った応援クリックありがとうございましたm(__)m

サブコンテンツ

このページの先頭へ